あけましておめでとうございます。 今年も緩く楽しく心身共にホカホカと。 心の干支は永遠に「もふもふ」です。 療養中につき 非常に雑でアバウトな活動となっておりますが 宜しくお願いいたします。
某・枕で爆睡する馬のCMを観ていて。 振り返ると フリースの布団を持参したハムスター🐹が。たまには くっついて 緩く過ごしたいよね。気がついた他の仔も やってきた。 モル姫も来てる。べたべたスリスリ。 ニンゲンは 寝堕ちしないように気をつけないとな。 しばし もふもふまみれ。
8:30寒い冬の朝の通勤。 白・黒のモフモフコートを着た乗客に挟まれる形で私が真ん中に着座。 もふもふコートに挟まれギュウギュウの座席。 き、きついぞ… でも…あったか…(*´Д`*) 見知らぬ両サイドの若者たち朝から癒しをありがとう。 (↓こんな感じ)
「もふもふ」という言葉って、いつ頃、誰が使い始めたんだろう。私の子どもの頃は確かになかった言葉。 これはラグラス*うさぎのしっぽ もふもふしてるよねぇ。 とっても可愛くて便利な言葉。だ〜い好き♡
【もふもふ】先日、サモエドカフェに行ってきました。もふもふ補充! 金曜日ですね、今週はなんだかアップアップしてしまいました。 やりたいことがたくさんあって集中できない、いかんいかん。 エッセンシャル思考で行こう!
【モフモフ】 大好きな1枚^^ ずーーっと眺めていられます。