人気の記事一覧

高3の4Q)通学頻度を下げました

2週間前

高3の1Q始まりの時の話)怖くても自分の立ち位置を見つめる覚悟を持つ

3週間前

高3の3Q)今後の医療費を考える

2か月前

親から見たN中等部・N高等学校②

私大受験から帰ってきて、chat GPTに正解を尋ねて自己採点を試みている子すずめであった…

2週間前

高3の3Q)比較対象する基準を適切に設定すべし!と子にたしなめられた話

2か月前

高3の3Q)キャンパスフェスティバルへ保護者が行ってきた

2か月前

高3の夏明け2Q)共通テスト出願しました

5か月前

共テ受験票、届きました。 ガチで国立目指しているクラスメイトと同じ会場だったそうで、「当日試験教室が同じでも声かけないほうがいいかな?」とか気にしていたので、「んなの、『会場同じだったら声かけていい?どれくらいのレベルの声掛けならOK?』と本人に確認しろよ」と言ってしまいました。

2か月前

高3の夏休み)親との付き合い方がうまくなったな、おぬし!

6か月前

高3の3Q)「小学生の基礎英語」の音響さんってすごいね

3か月前

高3の夏休み)健診結果、再検査項目があった

6か月前

高3の1Q)友人の通信制高校への転校相談にのってあげていたらしい

9か月前

高3の2Q)高1→2の春休みのチケット詐欺の補償完了

5か月前

高3の夏休み)中学時代の同窓生と駅で会う

5か月前

高3の夏休み)Heart Globalワークショップには参加しなかった

5か月前

不登校について思うこと

高3の夏休み)市民プールで泳ぎまくる

5か月前

高3の夏休み)健診の再検査を受けた

5か月前

高3の2Q)集団健康診断受けてきた

7か月前

高3の1Q)6月10日午後、在籍生向けのN予備校機能は復活

8か月前

高3の2Q)コンタクトレンズ・デビュー

6か月前

高3の夏休み)保護者記入の子すずめ受験メモとして、ちびむすカレンダーを使う

6か月前

高3の3Q)出願~受験への道のり

4か月前

高3の夏休み)模試を受けて自分の立ち位置を俯瞰するんだ、ジョー!

6か月前

高3の夏休み)夏季休業明けに元気にキャンパスへ登校していった

5か月前

高3開始)登校準備期間

10か月前

高3の1Q)今年度の前期後期の拠点スクーリング日程が出た

9か月前

高3の1Q)E判定に俺はなる!宣言通りの結果⇒共テ模試

8か月前

高1→2の春休み)チケット詐欺に遭っていたらしい

10か月前

高3の2Q)大学進学にはどれくらいお金がかかるのか?大学生協主催の保護者セミナーおすすめ!

6か月前

高3GW)磁石祭には不参加、推しライブには参加

9か月前

【N高S高を志望する生徒と保護者必読】N高S高に向かない生徒、保護者とは?

1年前

高3の1Q)6月9日東進模試を受けるー模試の作問担当者へ伝えたい!

8か月前

高3の2Q)8月15日提出締切のレポートを提出し終える

7か月前

保護者、通信制大学の単位認定試験を受ける

1年前

高3GW)共テ模試

9か月前

高2の4Q)家庭料理の定義

10か月前

ヲタクは血液事業を支える!

11か月前

高3の1Q)記述模試

9か月前

高3の1Q)子すずめ、金貸しになる

9か月前

子どもの人間性、尊重できてる親ですか?

1年前

高3の1Q)通学コースの校外学習日

9か月前

燃えろ!子すずめ!

9か月前

スーパーでお弁当を買ってきて、かっ食らっている子すずめ 弁当の容器が上げ底の二重プラスチック製であることに関して、「たくさん入ってるようにミスリードさせる根性が気に食わん!ストローを紙製にするくらいなら、上げ底二重プラスチックやめる方が環境に優しいんじゃないか!」と憤慨なう

10か月前

高2の4Q終了)通学キャンパス卒業生を送る会

11か月前

進学先として全く候補に入れていないくせに、某料理専門学校のオーキャンでケーキ作り講座をやるらしく、その講座に参加したいなあ…とか、ほざいてる子がいます。 専門学校の入学リクルート担当者も、こういう入学意思がない単なるひやかしの高校生に食い物にされぬよう、闘っているのだろうか?

10か月前

若者を搾取しようとしない、親以外の大人って、どこにいるんだ?問題

1年前

通信制高校をキャバクラに喩えた文(原典、探し出せず)を読んで思ったこと

1年前

女の子は玉の輿に乗ればいいから、いいのだろうか?

1年前