どんなことがあってもブレない軸が欲しい。自分の判断基準があれば、少しのことでたじろいだりしない。人のこと人のための前に、未来どうするどうなるかより前に、自分がどういう人なのかがとても大切。自分の心や身体、価値観を知り、一つ一つの出会いや出来事に丁寧に向き合えば自然と道は拓けていく
先生に頑張ったと褒められても、自分を見失ったらなんにもならない。お前のためというが、自分のため、就職はコネがなけりゃいいとこいけない。僕は月300時間残業、3年頑張って糖尿病。体壊して上司は頑張ったと褒める。他人のために頑張るふりして自分を磨け!いつか高く跳ぶのだ!僕は低空飛行中