人気の記事一覧

わたしのスキンケア事情 in ドイツ

灰色の空とクリスマスの音

年下の先輩

北野(15)、横浜でオフ会0人状態になった話。

”演奏家”の存在意義

姉妹の絆

【ゆる募】おすすめのハンドケアありますか…

自分をどこまで追い込むのか

星空の下で

メラトニンのグミ

美しさの裏側

伴奏=共演

2か月前

赤と青と

それでもわたしは音楽を追い求める

わたしの自我

始まりは終わりの始まり

毎月投稿を自分の目標にしているものの、今月は納得のいく言葉が出てこず見送りになりそう…。まずは目の前のことに邁進して、またじっくり文章を練る時間をつくろう。たくさん書けるようになりたいなと思っているけれど、ひとつひとつを吟味して推敲を重ねて書いていくのも楽しいんだよなあ…難しい。

大丈夫、帰る場所はここにある

はじまりのFederweißer

絵葉書と1枚のチェキ

人生とは全てを手放す旅〜こだわりに苦しむあなたへ〜(無料)

¥150

食べる、生きる

詐欺…そして焦るわたし

きざまれ、よみがえる、とおい記憶

電車旅が好き

Carmenを観たらCarmen on Iceを観たくなる

第3言語でプレゼンテーションをする

矛盾と葛藤

本を買い漁る

少しだけ戻ります

【こだわりは捨てろ】完璧主義から抜け出すための4つの極意

¥390

ふわふわと漂い続ける、あの香り

閉ざされた道、開いた道

思い出の土地、ミュンヘンへ

言葉と、コトバと、ことば

深夜1時、叩き起こされて

日記のような、書き留めたいこと

消えたEMS

クリスマスを過ごす

新しい興味

ひとりの晩酌

お隣さんとの交流

自分らしさ=初心

1年前

お散歩する、その風景

初めてのつぶやき。私事ですが本日23歳になりました!音楽と言葉を大切にしながらまた次の一年を積み重ねていきたいと思います。ドイツ暮らしのことや音大生としての目線や音楽家としての目線、言葉を綴るこの場所を大事に育てていけたらと思います。

New Start in Frankfurt!

年の瀬!2023年振り返り!

「音大生らしさ」とは #夕陽海彩の挑戦

まあ、いろいろ起こるよね

What's in My Suitcase?