人気の記事一覧

【創立70周年記念企画】エッセイ「東京創元社、私の一冊」その15:「日常の向こう側」陸秋槎(最終回)

レトロ・チャイナのハードボイルド&ミステリー『喪服の似合う少女』陸秋槎(大久保洋子訳)

3日前

百合SFアンソロジー「アステリズムに花束を 百合SFアンソロジー」

面白い試みになったアンソロジー「異常論文」

洗練された中華SFの才能を楽しむ「宇宙の果ての本屋」

新しい百合SFの世界「ガーンズバック変換」

10か月前

17人の中華SFの才能を楽しむ「時のきざはし」

最近読んだアレやコレ(2024.04.17)

読書レビュー ガーンズバック変換

2023年注目の華文ミステリ大集合! ビブリオバトル完全レポート

ガーンズバック変換 陸 秋槎 感想

『アステリズムに花束を 百合SFアンソロジー』 : 造反百合は有利であるか?

陸秋槎 『ガーンズバック変換』 : ひとしずくの 〈美酒〉

【※終了しました】『ガーンズバック変換』『円 劉慈欣短編集』刊行記念 「陸秋槎×大森望SF対談・サイン会」

磯光雄監督 『電脳コイル』 : 「人間」とは、 どういう生き物か?

大森望(編)『ベストSF2020』レビュー

真説・異常論文 : 樋口恭介 編著 『異常論文』

日記 20210607

3年前

華文ミステリ リスト

4年前

良くも悪くも「新本格派」:読書録「元年春之祭」

4年前

雪が白いとき、かつそのときに限り(21-50)

5年前

森田童子と森高千里

陸秋槎『雪が白いとき、かつそのときに限り』

2019.10.06

5年前

【インタヴュー】華文ミステリに花開く〈新本格〉の遺伝子 ――『元年春之祭』著者、陸秋槎氏大いに語る

2018.09.19

6年前

リンク集「国内SF+α」関連レビュー

10か月前