人気の記事一覧

尾久村節考

一人芝居での一人観客。商店街での演劇。舞台は観客の身体⁈

演劇の記事で西尾久が「ランクイン」! 天ふじまで。辻村さんのおかげ 次の私の目標は、子供と演劇を繋ぐこと。 https://x.com/nevula_prise/status/1780535148129468470?t=tsgKKmiX-lRcNxUQxIT7Ng&s=09

「ほぐしばい~よみほぐし実践編~」のつくりかた【編集稽古】その2

8か月前

「ほぐしばい~よみほぐし実践編~」のつくりかた【編集稽古】その1

8か月前

「ほぐしばい~よみほぐし実践編~」のつくりかた【文章稽古】

10か月前

「ほぐしばい~よみほぐし実践編~」のつくりかた【単語稽古】

11か月前

「ほぐしばい~実話怪談編~」のつくりかた【ゲネ(田上さん、浅倉さん)→本番の3回→乗る場の日(友田とんさん)】

11か月前

よみほぐし観劇の手引き

10か月前

「ほぐしばい~よみほぐし実践編~」のつくりかた

「ほぐしばい~実話怪談編~」のつくりかた【上演テキスト・柿内正午さんと】

「ほぐしばい~実話怪談編~」のつくりかた【稽古二周目 中尾さん→浅倉さん→涌田さん→田上さん】

「ほぐしばい~実話怪談編~」のつくりかた【稽古一周目 中尾さん→涌田さん→浅倉さん】

「ほぐしばい~実話怪談編~」のつくりかた

サロン乗る場のつくりかた【ふるまい】その3

「ほぐしばい~実話怪談編~」のつくりかた【キックオフミーティング】

サロン乗る場のつくりかた【メンテナンス】

サロン乗る場のつくりかた【ふるまい】その1

【上演テキスト提供】2023年6月23日(金)〜25日(日)『NEO表現まつり』辻村優子「ほぐしばい〜実話怪談編〜」

「サロン乗る場」のつくりかた

サロン乗る場のつくりかた【嗅覚】

サロン乗る場のつくりかた【触覚】

サロン乗る場のつくりかた【視覚】

サロン乗る場のつくりかた【味覚】

パン種プロジェクト(仮)の記録①

パン種プロジェクト(仮)の記録②

サロン乗る場のつくりかた【ふるまい】その2

日本劇作家協会、9月12日の月いちリーディング(オンライン開催/無料)の対象作品に選ばれました