人気の記事一覧

2025年スタート!冬空の下、元気な畑の様子

淡路島レタス収穫体験レポート 2025.02.09

土づくりから始まる未来

冬を迎える畑で育む命

芽が出た!

書く習慣始めます!からしばらく経ってしまいました。noteは更新できていませんが、手書きの手帳や思考ノートはたくさん書いてます!最近は、農業日誌を書こうと計画中⭐︎書けば書くほど頭が整理される感覚〜

『智穂のゆくえ』-受け継がれる農の記憶、紡がれる明日への希望-

¥300

#60 百鬼堂農園(12) 岩と瓦礫と初収穫

9か月前

#66 百鬼堂農園(16) スキマが怖い

8か月前

パッションフルーツブルース①

#58 百鬼堂農園(10) 祖父とスーパーカブ

9か月前

#68 百鬼堂農園(17) NOT UNDER CONTROL

8か月前

#53 百鬼堂農園(6) 萌芽

9か月前

#52 百鬼堂農園(5) 農業ストロングスタイル

9か月前

「いいね!で育つ命」―土地(つち)の声を、データの海へ―

¥300

#57 百鬼堂農園(9) 枯れども死なず

9か月前

#59 百鬼堂農園(11) 孫と農耕馬

9か月前

#50 百鬼堂農園(3) ロードバイクに鍬しょって

10か月前

#51 百鬼堂農園(4) 黒部の太陽

10か月前

#49 百鬼堂農園(2) 過剰融資契約

10か月前

#55 百鬼堂農園(7) 鉄の爪

9か月前

#56 百鬼堂農園(8) 意識高い系農耕おじさん

9か月前

金柑収穫しました。

自己紹介🫑

道の駅大作戦その2

おじいちゃんの日記

期待の新米 ~技術の結晶と秋の幸~

農業研修1年目振り返り🫑

#1 農業日記🫑

楽しい農 ~おすすめ記事~

農業関連の書籍を読んでいたら、自分でも農業ビジネスをやりたくなった。ということで早速行動をとりたいと思う。 やはり、行動あるのみ!!!

苗をプールへ🌾

これから農業を始めたい人へ向けて

2023年4月28日 桃成長日記

あずきの種をまきました

1年前

今日のお仕事スナップエンドウ

一生勝てっこない。けど、妥協しないモノづくりを来年もしよう。

ちくほくで小さくお田植え会(2回目)

「若者力」を読んで

晴天が続く宮崎です。晴れっていうだけで心が弾みます。通勤時に乗ったバスの運転手さんの気遣いや安全な運転に清々しい気持ちに。いつもの日常を心地よい朝に変えてくれた運転手さんに感謝です!

宮崎とアフリカをつなぐ新しいプロジェクトが始まります。

「直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN」を読んで

代かきとツキノワガラス

川の流れのように、気づいたら4月が終わろうとしている

農業事業承継のスタートラインが少ぉしだけ見えたような一日。はっきりとした轍のない道だからこそ、新しい景色をチームで描いていけるといいな。

利他の教育実践哲学〜魂の教師塾〜

耕すのは子どもたちの未来〜CLOUDY FARMの挑戦〜クラウドファンディング終了

どうするんだ。この農地。

新規就農までの道のり②

農業分野の事業承継を身近に感じて