今朝は、雪で渋滞するかと思ったら 路面は雪がなく、渋滞には遭わなかった
副業に向かう途中いつものミニストップで。 9月も半ばなのに朝から暑い。 まだ夏みたい。 今日と明日はまた繁忙期並の勤務。 体力温存のため,今日は車通勤。
『あめあめふれふれ…』 母さんが? それとも もっと降れ? 今日は車やな。
去年に会得したやり方。 冬の早朝に、山がちな地域で車のウインドウが凍結してる場合、解凍する方法はお湯をかける一択。ペットボトルか水筒を用意しておく。外気モードとかそういう車の機能では全く効かない。 調べたら15〜30度のお湯か、エタノールスプレーでもいいらしい。
いつものファミマで( ´ー`)y-~~ 昨日の中腰の作業が効いた! 腰が痛くて痛くて… 今日は早上がりにしてくれた。 カブに乗れるはずもなく今日は車通勤。
台風7号接近で、職場はプチ騒動‼️ 昨日の時点で、電車の計画運休の連絡があり、帰宅困難者になりそうな人は特別休暇。 出勤したけど仕事が終わった人は、特別休暇で早退していいって。 私? やる事がありすぎで早退できません😭 車で5分の職場ですし、倒木さえなければ帰宅できるしね。
テレワーク この季節は出勤もいい 桜が咲き、そして桜が散る季節 桜吹雪の中を車で駆け抜けることができるのは、この季節だけ タイミングが良ければ週末でも味わえるところ、 タイミングが悪ければ平日でないと味わえない 毎日の変化を見て感じていないと、タイミングを逃しかねない
今日は雨の予報だったので車で出勤。 いつもの自動販売機コーナーで。 ここで毎回一服( ´ー`)y-~~ どうも雨の中にカタマリらしきものが。 みぞれなのかも。
今日は副業→本業の日なので車通勤。 副業の勤務地から本業の勤務地へ向かう途中で昼ご飯を。 久しぶりに「からやま」に行ってみた。 安くて美味くてお腹いっぱい。 本業の勤務中に眠くなった😅
これから帰るところ。 今日は日中もホントに寒かった。 風がすごーく強かったので車で。
いつもの通勤途中の風景。 あまりにも空がきれいだったので。 カブのウィンカーは球切れではなかった。 原因判明まで車通勤かも。 今日も長時間勤務😰