つらいことがつらいのは、「つらい」という気持ちを外に出せない時=助けを求められない時=誰とも分かち合えない時かもしれない。 つらい事でも、乗り越えることで成長できたり、人に優しくなれたりする。 本当に乗り越えるためには、「つらい」と言えること、聴いてもらうことが必要だ。
自分の「本当は」に耳を傾けてあげよう👂こわい、さびしい、行かないで、やめてほしい やめたい、やりたくない、助けて。すごくシンプルな言葉だけど、なかなか伝えにくい事、時がある。言ってはいけないと思ってたりする。言いあえる関係性を育んでいきたいな🌱
私見ですが、noteには「日本の良さ」「日本人のいいところ」が詰まってると思います。個々人が現状に問題意識を持って自己研鑽した上で自己表現。結果として互いに影響し高め合う。ときに助ける。 優しく穏やかな世界。 悪口や炎上のほぼない理想郷に近いと言ったら言い過ぎ?いつもありがとう!
本日の言って癒える。ネタはあるのですが、眠たくなっていて喋る気分になっていないので、お休みします<( _ _)>