人気の記事一覧

巳年を迎えるにあたり抱負を先に書くことにした

自分で人生を「クリエイト」していけることに感謝。自分の「内側」次第、内側に沿った「行動」次第で、いくらでも人生を変えていける♡

2日前

未来は自分で選んでいける

普通と引き換えに安心を獲得する習慣からの脱却

ピアサポーター講座受けてきました。

伊豆高原の一人旅とじぶんジカン喫茶室のひと時

感情の言語化とその習慣化について

経験や能力(スキル)の伸ばし方を山に例えてみた 〜頂上を鋭く裾野を拡げる〜

全ての経験が成長に繋がる

業務外活動(社会活動)に関する雑記

資格試験…勉強の向き合い方の再試行

文理融合のスタンスへの切り替えと自分自身の想い

たとえ遥か遠いゴールの道筋でも、心に決めた曲だから、諦めたくなかった。

子どもたちの自立支援活動参加と社会問題の個人的な取り組みなどの話

巳年の刻を迎えて。本音のやりたいことリストを作る🐍

自分の立ち位置を外に移すこと 〜経験の箱庭のレベルアップ〜

利益優先?それとも従業員・顧客満足優先?企業と自身の選ぶ道

4か月前

あなたは、安定の先の未来と、不安の先の未来、どちらの未来を選びますか?

2か月前

私はこんな風に世界を見ているという一人言 祈りのブログ

2か月前

休み多いこの先1カ月を見据えて考える

5か月前

新たな挑戦始めてます

「今」にいたら、脱臼すらも治ってしまった。

5か月前

その幸せは「今この瞬間」じゃないと感じられない。後からさかのぼって感じようと思っても感じられない宝物♡

7か月前

ご縁がご縁を呼ぶ

学校は何を学ぶところなのか?

7か月前

「未来のいい感じになった自分」ができることではなく、「今のそのまんまの自分」にできることをやっていく♡

4か月前

【ユアユニ】|収益化の仕組み

選挙からみる時代の空気感と各自が決めて進む未来

未来は自分で掴み取るもの。どんなに占いで何か未来のことを言われてもまだそれは確実ではない。自分で変えられる。自分の未来は自分で創れる。自分が主役の自分の人生だから。できるできないの話ではない。ただ自分の未来を想像してみる。想像は自由だ。想像できたならそれを現実にできると言うこと。

9か月前

世界の創造主はわたし。

3か月前

「未来はじぶんで変えられる」と気づいた日のこと

明日の種をまく 072_20231121

タロットカードの月と自分の話

第66回【40代では”出来ること”を増やしている】-会社に依存しない自分を創る

第81回【転職のリスクをどう回避するか?】-強い人間力を創る

第76回【最初から他の人を当てにするとしくじる】-強い人間力を創る

第58回【まずは思考から】-会社に依存しない自分を創る

第79回【小さく始める】-強い人間力を創る

第75回【流行る八百屋】-強い人間力を創る

第33回【会社とは何か?】-自力で稼げる自分を創る

第67回【モノ売り6原則 その1:”商品”を売らず”未来”を売る】-会社に依存しない自分を創る」

第63回【どうでもいいことは「どうでもいい」】-会社に依存しない自分を創る

第23回【セルフブランディングの誤解】-自力で稼げる自分を創る

第49回【努力は夢中に勝てない】-自力稼げる自分を創る

第34回【あなたの”差別化ポイント”はなんですか?】-自力で稼げる自分を創る

第29回【転職で給料上げたいですか?】-自力で稼げる自分を創る

第43回【努力に酔わない】-自力で稼げる自分を創る

第73回【6ヶ月で起業出来るのか】-強い人間力を創る

第56回【目標は2つ持つ】-自力稼げる自分を創る

第52回【課題設定能力を磨いてますか?】-自力稼げる自分を創る