締め切りに迫られるとたいていくだらないことを始めるというのをはじめて経験している。目立のように私もそうしたい!と思うことに全力でありたいね。
とても☀️な日にちょこちょこUPしているのは、まあnote界隈の方ならわかるでしょう。〆切というものに追われる…しかも2つ笑 いや、数日前からやっていたけど!ギリギリにしかネタがまとまらない悪い癖😭日比谷音楽祭行きたかった。人はこれを自業自得という。コングラありがとうございました♪
【名言】 ネルソン・マンデラ 「何ごとも達成するまでは、不可能に見えるものである」 初めて英会話教室に入学した24歳の頃に、全く同じことを思いました。 「流暢さ」という項目に「needs work」という4段階中最低の評価をつけられ、学費をドブに捨て退学を決意しましたから。
富士フィルムフォトコンテストの提出締切まであとわずか。そして近くの写真屋さんでそのまま作品を提出できる事に気づいた朝でした。。。さて今年はどこまで審査を通過できるか楽しみです。今週末は画題を考えねば。
富士フィルムフォトコンテストへ作品を提出しました。近くの受付店では何かの手違いで受付できず、自分で封筒に入れて郵便局へ。今回は7作品を選んで提出。一仕事終えてぐったりしておりました。後は結果をのんびり待ちます。
インボイス簡易課税も届け出す 所得増大準備はいいよ 締切3月31日と知って慌てました
★なぜ美道家たちは世界一美しく輝くのか-vol.92-|https://ameblo.jp/kanonn-gb-kanonn/entry-12683503319.html
ゆるめにお題募集への投稿ありがとうございます! あと数日でこちらは一旦締切とさせていただきます。現在までに投稿してくださった内容はすべて楽しく読ませていただいています。順次、お題として書いていきたいと思いますのでお待ちください。 ↓ https://note.com/yop/n/n7e130efb6d42