昼間はまだ暑い 簾が外せない いつもなら10月に入ったら 外していたのに 片付かない 2階の東の窓一面の簾は もういいかと外した 後は南の窓 日中の暑さにまだ外せない Dr脳トレから 歳をとればとるほど 動機こそが大切だという確信が深まる スティーブ・ジョブズ(起業家)
良い製品を作るには、良い教育と、良い道具、と昔の派遣先で習った。はい、その通り。目立てをしても綺麗に切れないノコギリの刃を買い替えようと店に向かった。替え刃を取り付け雨の中切ってみたら、太いのも簡単に切れる!もう山の整備には行かないから汚れないし、大事にしよう🎵
エアコンの室外機を猛暑の直射日光から守れ!今日の奥様からのミッションは「すだれ」を買い求めることだった。急いだ!ホームセンターで迷ってしまった。長短ぐらいしか選択肢がないと思っていたら、真四角のモノや、長さも幅も色々取り揃えられてある。「すだれ」と「よしず」の違いにも悩む始末だ!
ただいま絶賛育苗中。スティックセニョール、キャベツ、白菜、レタスの苗。長雨・低温による二度の徒長を踏まえて三度目の正直。太陽をいっぱいに浴びさせて、湿度が高いので、扇風機で風を送る。人さまよりも苗さま優先w。元気な苗に育っておくれと祈りを捧げつつ汗だくの昼下がり(>人<;)。