![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15047642/rectangle_large_type_2_1bdbc17a063afbb15e1c6a771a0d7539.jpeg?width=1200)
最近は台風が来ると聞くと緊張します。
昔は、私にとって台風は、その夜ちょっと怖いだけの日で、働いてる頃は、台風で休んだ記憶もなく、水が出た道をジャブジャブ歩きながら都内を帰宅したこともあります。浸水した道から階段降りて、平気で地下鉄乗ってました。被害は、遠くの話だと思い込んでいたので。
最近は、今まで大丈夫だった場所での被害や、予想以上の被害が増えて、本当に怖い。我が家で今回恐れているのは、停電と、誰かがしまい忘れた物が飛んできて窓が割れることです。
今も台風が近づいてきてるそうなので、今日は準備を頑張ってみました。
雨戸のない窓の内側に貼るための段ボールを、スーパーでもらってきました。一度レジを済ませて、いそいそと道を歩き出してから、忘れた!とUターン。
買い物したものを入れていいですよ~っと積まれた段ボール箱の中から、しっかりしたのを4個見繕って、店外に。店の前で3つをたたみ、残りの1箱に突っ込んで持ち帰りました。
人が不思議そうに見てましたが、そちらを向くと恥ずかしいので、段ボールだけに集中して、無視。買い物袋と一緒に持って徒歩で帰宅いたしました。
そんな時に限って、知り合いに会うものだというマーフィーの法則通りに、途中2人の人に「こんにちは~」とご挨拶。いつもより、じーっと見つめられながらも、持ちにくいし重いので、歩くことに集中。
それから、窓のすだれがデカすぎて、外したらもう付けられないと思い、ペットボトルに水を入れ、紐で結んで重りにしました。一か所引っ張りすぎたところを念入りに眺めている時に、お隣のお嬢さんが車で外出されました。
その後、犬の散歩したり、掃除機かけたり、お米を研いだりした後で、再度庭で、なんとか治せないかなあ、と調子悪い簾を見ていた所に、お隣のお嬢さんが車でご帰宅になりました。。
いや、私は別に、ずぅっと一所に立って簾をぴらぴらさせてたんじゃないんですーと言いたかったけど、そっと家に入りました。恥ずかしいなあ。
雨戸を閉めるついでに、明日はもう雨で洗濯ものが干せそうもないと思って、物干しざおを外して下に転がしておきました。高層マンションなら、この物干し竿も飛んでいくのだろうか?と思いましたが、うちは二階なので、そのまま。ベランダ用サンダルの方が飛んでいきそうですが、100円だったんで、まあ飛んでっちゃってもいいです。ゴム製だし、凶器にはならないですよね。なります?
凶器といえば、屋根のテレビアンテナ。何年も前から使ってないのが乗ってるけど、もう20年以上乗ってるので、いつか飛んでいって人様にメイワクをかけるんじゃないかと心配です。アンテナを外すのに8000円かかると言われて、ケチって乗せたままにしたことを、今になって反省してます。何かチャンスがあったら、外します。。
自転車が、ちょっとした風で倒れていたので、台風では一たまりも無いだろうと、カバーごと紐で縛り上げ、更にお隣の柵(すいません)に紐で結びました。カバーの上からなので、ゆるゆるで、縛られたまま倒れることができそうです。
その後ネットの台風対策読んでたら、ごもっともなことが書いてありました。
「自転車はカバーを外して、最初から倒しておきましょう」
はい。そうですよね。。明日、紐を切って、目につかない所に倒しておきます。家の真ん前だと、親切な誰かや、邪魔だと思った誰かや、車を出したくなった誰か(ほぼ特定の誰かだけど)が、よっこいしょと起こしてしまうかもしれないので。。ああ、台風対策も心理戦です。
明日はいよいよ、充電池を充電し、ラジオやライトを集めて、家の中に適切に配置します。もっと近づいてきたら、風呂の水をため、窓に養生テープを貼り、更に段ボールを貼りつけ、庭のバケツとか小物を物置にしまい、、後何をやればいいんでしょうか。
災害への対策を、繰り返しやってみる事で、上手に、抜け目なくなっていきたいと思ってます。今回の窓に貼る段ボールは保存して、次回からも使うし、簾の重りは、ずっとつけておきます。時々ラジオやライトが壊れていないかスイッチ入れてみるのも大事だと思うので、今回は定期メンテナンスのつもりです。あと、何か足りない物はないか、外出できなかったり眠れない時間に考えてみます。
今回の台風は、だんだん西から東寄りにルートが動いているので、もっとそれて、上陸しないでどっかに行ってしまいますように。。
ご近所で、私はちょっと台風対策しすぎの奥さんと思われたかもしれないけど、何事もなく過ぎますように。。このあたりは、全く被害が出た事ないので、ご近所で台風の準備をしている様子が全然なくて怖いです。私が浮くのも辛いけど、変なものが飛んで来ませんように。
いいなと思ったら応援しよう!
![江浪キリ](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)