京都競馬場の中まで見える、京阪「淀」駅ホームには、こんな広告が。…さらに沼にひきずりこもうとしているな。
今年も届きました☺️ 2025年・南関東競馬場カレンダー📅 年末年始も休まず開催の地方競馬に来年もお世話になります🎵 更に全国未踏の地の競馬場へ行き楽しみたいと思います🤗 ご一緒してくれる人を募集します(笑)
競馬におけるレース選択 ・自分がいる場所に近い競馬場を優先する(より多くの情報を受け取れる) ・午後のレース(特に14時以降)を優先する(人とお金が集まりエネルギーに満ち溢れる。特に日曜午後) ・戦歴3戦以上の馬がほとんどのレースを優先する(データが少ないと不確実性が増す)
一日前になったら競馬予想無料になるよ!
大井競馬場の日曜日がすごいことになっている。長生きするもんだな。
【ウマ娘メモ】距離S、ありがたや。と、背景、どこかでみた風ですな。さて、有馬記念2頭軸、横山家に託すか、ダノンデサイル&スターズオンアースとするか、パドックまで悩む予定です。【競馬メモ】
晴れは晴れ、雨は雨の楽しみ方があるものです。気温変化がえげつないので早めに離脱。
昭和時代、高松市に仏生山競馬場と高松競馬場があった事を知る人は少ない。高松七番丁出身の文豪 菊池寛が馬主として通っていた競馬場の跡地はどこか? 菊池寛の知られざる人物像とは? ↓ ◼️詳細 https://bizconsul.net/2024/05/16/142564/