塾生が共通テストで生物基礎を選択するので、自分も勉強を始める。 「50の手習い」ならぬ「63の手習い」です。
生物の問題を作ってみました。 人体の血液の流れの説明です。 大①⇒右②→右③→肺④⇒肺⇒肺①⇒左②→左③→大④ (1)①②③④にあてはまる文字を答えよ。 (2)⇒にはないが、→にはあるものを答えよ ヒントは前日の記事の写真です。 (1)は2文字、(2)は1文字です
【次回は2024年5月17日(金)】生物基礎は体内環境の調節と免疫を学習する。数学Ⅲは複素数平面から式と曲線を学習する。関数と極限まで終わらせば後は応用微積分である。過去記事の共同マガジンへの投稿は継続してゆく。ではみなさんまた来週お会いしましょう🐧 Hasta Luego!