人気の記事一覧

【生物基礎】 岩手生物工学研究センター出前授業

【次回は2024年5月17日(金)】生物基礎は体内環境の調節と免疫を学習する。数学Ⅲは複素数平面から式と曲線を学習する。関数と極限まで終わらせば後は応用微積分である。過去記事の共同マガジンへの投稿は継続してゆく。ではみなさんまた来週お会いしましょう🐧 Hasta Luego!

「はたらく細胞」は生物の学習としては不向き

2か月前

【生物基礎】遺伝の基礎をあなどるなかれ【授業実践備忘録】

授業評価アンケートの結果をChatGPTに分析させてみた

大手ギャラリー【顕微鏡の奥深き世界を探究!:生物基礎】

【生物基礎】細胞分裂はDNAの複製と染色体の分配の2段階に分かれる【授業実践備忘録】

【生物基礎】生物の多様性と共通性【授業実践備忘録】

【生物基礎】タンパク質合成の学習を通して自分の体のでき方を理解する【授業実践備忘録】

【生物基礎】恒常性と体液〜ヒトの体はちくわと一緒?!〜【授業実践備忘録】

【生物基礎】生物の進化と系統【授業実践備忘録】

【生物基礎】光合成と呼吸【授業実践備忘録】

【生物基礎】DNAを通して自分自身を知る【授業実践備忘録】

【生物基礎】酵素【授業実践備忘録】

【生物基礎】顕微鏡観察【授業実践備忘録】

【生物基礎】夏休みの課題提示ではAIをフル活用【授業実践備忘録】

高校生物の授業で成功する酵素実験の進め方

【授業小話】37の段

ぶっつけ共通テスト2024⑦「生物基礎」

大手ギャラリー【探せ🔍チリメンモンスター👾👾】

共通テストの生物基礎で満点が取れる参考書ルート

化学基礎・生物基礎「アクティブラーニング型Eラーニングコンテンツ」制作中

Eラーニングが目指すものは「意見交流の場」

2024年度大学入学共通テスト「生物基礎」を解いてみよう

【生物基礎】第1講 生物の多様性と共通性【授業術Eラーニング】

【2024.4.24はなもく散歩研究会ご報告】高1「生物基礎」第4章「生物の多様性と生態系」について考える会

【共通テスト】生物基礎・化学基礎の学習法

10か月前

高田高校に馬がやってきた!

+3

「生物基礎」も1クラスを2展開で授業をしています。

陽キャ哲学#1矢口はっぴーという天才YouTuberに関して

5か月前

【金高授業】授業実践❷理科ってやっぱりワクワクする

免疫システムの勉強は「はたらく細胞」で!

10月4週後半の公開授業

【授業小話】34の段

10か月前

【授業小話】33の段

11か月前

高校理科の問題集

10か月前

共通テスト対策【理科基礎】

【生物基礎】代謝とエネルギー【授業実践備忘録】

DesingThinkingでメタバース:理想の学び空間を探る話 #13(AIも使います)

2023年6月 活動記録

【授業小話】32の段

共通テストに挑戦したら踏んだり蹴ったりだった

1年前

【生物基礎】DNAとタンパク質(1)【授業実践備忘録】

授業風景~DNAの抽出実験~

【生物基礎】DNAとタンパク質(2)【授業実践備忘録】

【生物基礎】DNAとタンパク質(3)【授業実践備忘録】

『2023年共通試験生物基礎問1』読んで解答力をつける

2023年5月 活動記録

【OK!学習法/教材の使い方】高校生コース/海の日までに基本例題までの”OK取り”「セミナー生物基礎」

【生物基礎】高校生物で活かせる「消化」と「栄養素」【授業実践備忘録】