人気の記事一覧

首里12ヶ所周りに行ったレポ

1日前

0200 沖縄の海岸絶壁に建つ聖地、琉球八社の一宮「波上宮」(沖縄県)

「沖縄県立博物館」と「安里八幡宮」と「安次嶺の石獅子」【24年11月】

「壺屋焼物博物館」と「波上宮」【24年12月】

沖宮に行ったよ

9か月前

沖宮で撮った写真に写らなかった者たち

1か月前

神様や蝶や植物たちに癒された素敵な沖宮

1か月前

首里城

琉球八社 波上宮

初詣〜神様はどこから手を合わせても気づいてくれるハズ

琉球八社 末吉宮

2024-1-17那覇周辺(沖縄)

1年前

【神様 仏様 権現さま】琉球八社

10か月前
+2

【旧暦元旦詣】識名宮

天久宮に行ったよ

10か月前

琉球八社「沖宮」は、神様のテーマパーク

11か月前

琉球八社について調べていたら、おもしろすぎて夜が明けた

土砂降りの波上宮

昨日は、夏越の大祓式に参列してきました。本日は1日参りへ。祓い清めていただき、心身ともにスッキリし、良い上半期の締めと、下半期のスタートとなりました✨

沖縄県のパワースポット

旧正月初詣は、識名宮へ。沖縄は桜も咲き始め、春の陽気漂ってきました😊

普天満宮と奥宮(普天満宮洞穴)

【大晦日詣で】識名宮(沖縄県那覇市)

安産御守り巡り〜沖宮

MD2022 NAHA:07 龍洞松濤(りゅうどうしょうとう)

沖縄の神社と御嶽(ウタキ)

年末の、神社・お寺へお礼詣り

安産御守り巡り〜波上宮

沖縄に広まる熊野信仰 ニライカナイと補陀落が共鳴

2年前

安産御守り巡り〜天久宮

洞窟の光と影その2

沖縄放浪記2012〜中城・沖縄編〜

お願いごと 〜シンクロニシティ〜

再生

あの世とこの世をつなぐ宇天軸~首里のパワースポットへ~

3年前
+3

「1日まいり」と「朔日まいり」に「普天満宮」と「末吉宮」

安里八幡宮に行ってきた【那覇市安里大体☀️】

+4

【識名宮】「1日まいり」と「朔日まいり」

+4

【琉球八社】2022年「沖宮」初参拝(沖縄県那覇市)

+12

沖縄の神殿【末吉宮】に初詣。

+9

2022年「天久宮」初参拝(沖縄県那覇市)

【2022読書】No.73〜74『神社で見つける歓迎・拒絶 神様からの合図』『「神様アンテナ」を磨く方法』

【2022読書】No.37『沖縄の聖地の歴史を調べてみたら、かなりトンデモナイことが起こっていた』

+4

2022年「普天満宮」初参拝(沖縄県宜野湾市)

+8

琉球八社「天久宮」。

Vol.94:「琉球8社参り」弾丸ツアー

【2021読書】No.320『マレビト芸能の発生 琉球と熊野を結ぶ神々』