ヤドカリ放浪記2023 熊本呑歩記 10月19日 北宮飯店 台湾風キュウリで一杯 菊池温泉呑み歩きしました(*´ω`*)
ヤドカリ放浪記2023 熊本呑歩記 10月18日 居酒屋デコボコ 砂ズリ刺しで一杯(*´ω`*)
熊本県菊池市の「菊池一族の歴史・文化の調査研究」に応募して採用されたために、昨年末より調査研究と論文執筆に取り組んできました。今日、論文を形にして一次提出しました。テーマはかなり変化球なのですが、ずっと思い描いてきたことが一つ叶いました。調査研究の勘も取り戻せてきて嬉しいです。
写真は、菊池神社の菊池武光の武者人形です。昭和の初期のものだということでした。今風のイケメン武将も悪くないですが、昭和の武将のイメージも良いと思います。最近は、趣味と実益を兼ねた鎌倉・南北朝時代と、断捨離の影響で子供の頃の昭和の時代で頭がいっぱいなので、戻ってくるのが大変です。
熊本県菊池市の「菊池ファンクラブ」の感謝祭で、菊池一族&懐良親王のキャラクター袋に入ったお米(尊い…)に加え、お茶やお菓子が当選しました! 菊池とは他にも縁が生じていますがそれはいずれご報告を。菊池ファンクラブは入会金・年会費無料です😆https://www.kikuchi-fan.com/