最新の記事

固定された記事

【2024年まとめ】ファンクラブ会員からスタートした研究(研究する目的を見つけることができた貴重な体験)

【stand.fm放送アーカイブ】歴史✕占いYouTubeチャンネル動画(音声のみ) 3編

【『逃げ上手の若君』全力応援!】(190)足利尊氏を滅亡に導くのは弟・直義の正義かそれとも自身の田楽狂いか、はたまた……当時から〝やらせ〟のうわさがあったという「御所巻」で尊氏が師直を選んだ〝不思議〟!?

『逃げ上手の若君』について楽しくおしゃべりをする「逃げ若を撫でる会」昨日21時頃終了。ご参加の皆様に感謝😆 次回は5月13日(火)の20時からで実施予定です。5月2日発売予定の単行本20巻について語り合います! 詳細は後日こちらでお知らせします。 ※3月か4月に臨時開催企画中!?

【stand.fm放送要約⑮】2023年1月9日「配信休止と今後についてのお知らせ」(最終放送)

『逃げ上手の若君』の「四条様」(第151話「般若坂1338」初登場)のモデル(…ってかまんま?)はイギリスの「ジョン王」でした! ネットで別のものを検索していたら勝手に画面に現れました(笑)。 ※今さら気づいてすみません。世界史は苦手科目でした…。

【講座からヒント】「正義」の本質(2024年3月7日メルマガ)

個人で歴活

¥600/月

2マガジン31記事69掲示板が読み放題

■なにをするサークルか  個人で歴史や古典文学の活動をしたい方のコミュニティです。 ■活動方針や頻度  月1回の勉強会を予定しています。 ■どんな人に来てほしいか  歴史や古典文学に関する活動(講座や史跡案内、コンテンツの発表や共有)を個人でなさりたい方で、そのためのツールやノウハウを知りたい方。 ■どのように参加してほしいか  個人での活動の最初の一歩をサークル会員みんなで応援しあいましょう!

もっとみる

  • 歴史・古典文学関係のコラム

    219 本
  • 自選評論・随筆集

    49 本
  • 【講座からヒント】タロット・カード&占星術〔有料記事特集〕

    4 本
  • おすすめの記事・読みなおしたい記事

    50 本
  • 続「熱血!古典教育・国語教育」

    5 本
  • 研究業績

    11 本