人気の記事一覧

洋裁をスモールステップで学ぶこと

2か月前

やっと、買いました〜。ミシン。 嫁入りで買ったミシンが壊れて、数年間。 自分1人が使うのは、もったいないな〜と思っていたけれど、家族で使うことになりました😊

自分で服を作ると世界の見方が変わる 1

2か月前

ニワトリだったのよ(2025.1.11)

1か月前

自分で服を作ると世界の見方が変わる 2

2か月前

【洋裁小話手帖①】はじめまして。私たちと洋裁小話しませんか!?

私が初心者さんに必ずススめる「絶対失敗しない縫製のスケットアイテム」「熱接着両面テープ」のご紹介♪

1か月前

初心者にもおすすめ!市販パターンで簡単に作れるフーディーパーカー

4週間前

服作り初心者ガイド:これだけ揃えれば安心!基本の道具一覧

1か月前

きものリメイクに挑戦

洋裁初心者におすすめ!簡単で達成感があるデザイン4選

1か月前

【洋裁小話手帖⑤】洋裁を仕事にしたい。を、2週間で5名から相談された件

着物リメイクはお手軽に

4か月前

【洋裁小話手帖②】~入園入学準備編~お食事用エプロンを極める

洋裁初心者必見!ミシンの針と糸の選び方・使い方ガイド

1か月前

洋裁初心者が服を作れるようになるまで | #1 ブックカバーを作る

【洋裁小話手帖④】~入園入学準備編~ゴムが伸びないお食事エプロンの作り方公開♪

ノッチって何?

4か月前

フリル端始末の方法 3種類

3か月前

洋服縫っていると 急に形になる

4か月前

古着とハギレで冬もののテーパードパンツをつくった

『はおれるエレガントなワンピース』

1か月前

洋裁 夏のシャツを作る 型紙配布有

8か月前

スケート衣装の話 買い出しまとめ

パンツを作る 実践編4  布を切る1⃣

パンツを作る 実践編5-2 縫い代付き型紙をお勧めするわけ

パンツを作る 実践編4 布を切る2⃣

フルタイムで働くHさんがオンライン講座を受講して、やっと服作りができるようになったわけ

パンツを作る実践編1  型紙をゲット!

パンツを作る3  型紙を用意する

スコットランドで洋裁教室に通う

パンツを作る2 履けないパンツにしないために・・・

パンツを作る 実践編3 仮縫いも必要に応じて

今年も残りあと61日 最近、裁縫熱が高くなり 息子のズボンを縫ってみたいのだけど せいぜい、長い裾を切ってまつり縫いをしたり、幅広のズボンの裾にゴムを入れたり 男子は、やはり前ファスナーがある方が良いらしくて、ファスナー付けるの難しそう😓って言うか、ちゃんと型紙を取らないとね

1年前

パンツを作る1 パンツの前と後ろの違い?

型紙を写しとる時に必要な道具

日暮里でリネン、コットンを買うならココ!!(洋服作るなら)

日暮里でニットを買うならココ!!

洋裁教室に通えない人がnoteで学んで、服を作れる人になれるといいなぁ

『だんだん揃えたい洋裁道具』

ロックミシンは4本糸がお勧め

縫う前の準備 水通しって必要?

とにかくミシンに慣れる

ギャルソン風の服を作りたくて濱田明日香さんの本を選んだ理由

再生

スヌード作ってみませんか

+2

初めての服作りのパンツはこれを作ります!!

お気に入りは使えるようにリメイク

パンツを作る 実践編5-3  縫います2⃣

カーブを縫う練習

パンツを作る 実践編5-4  縫います3⃣

10か月前