なんのために仕事をしているのか、分からなくなってきてしまった。傷つきやすい自分が嫌になってしまう。こうやってすぐに目標とかモチベーションを見失ってしまう自分も不甲斐ないと思ってしまう。生きるのって大変だ。仕事って大変だ。
お久しぶりです。 最近、Xとインスタを始めました。 今日はメンタルの具合が優れなくてツラいです…😭
あのままちょっと沈んで引きずってた気持ち ウォーキングして、帰って来て編み物してたら 友達から届きました。 友達自ら収穫したみかんらしいです。 気持ちちょっと明るくなりました。 ありがとうm(_ _)m
キッチンが水漏れするようになり、水漏れ箇所を特定しました。 蛇口ホースからの伝い漏れなので、水を細く出して漏れをタオルで受け止め、タオルをこまめに絞る。 と対応することに。 ハウスメーカーには連絡済みなので、しばらくはこの不便な生活になりそうです😭😭😭
昨日も今日も会社に来れてはいるけど、なんだか気持ちが辛い。生きていたくない、なんて思ってしまうのは、わがままなんだろうか。どうしちゃったんだろう、自分。
一瞬でも「死んだら楽になる」って考えしまった自分が憎い。 『出来ない理由』を探す前に『どうしたらできる?』を考えることにしよう。
もうどこにも居場所ないのかもって気持ちになって悲しくなる。連日の大雨のせいもあって気分が沈んでる。相手の何気ない言葉に勝手に傷ついてるのかもしれないけど。
気持ちが沈む。 毎月の資材登録締め、過ぎてるのに気づかず 本日に至る。 下請けさんへの発注登録、作業終わったあとに登録する。 できない理由は業務過多。 ただ基本的なことができないことにえらく落ち込む。 入力締切をスケ帳に書いてなかったと気づき。 次回から書く、見る、意識しよう。