ログイン
会員登録
歴史マニア
書いてみる
関連タグ
#歴史 (83,116)
#書評 (42,924)
#読書 (380,626)
#読書・書評 (2,590)
#7月2日 (119)
#WIN5 (13,712)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
11件
人気の記事一覧
ただいまと真面目な話。
プランプラム
5か月前
15
「西洋中心史観はもう古い!?」アジア視点で世界経済史を捉え直す『リオリエント』
おすすめの本を紹介しまくる人
13日前
4
このあいだ、うちの四歳児が、椅子から椅子に飛び移りながら、 「八艘飛び!!!!」(壇之浦の戦い) と叫んでいて、このひととは親友になれそう、と感動した。 (椅子を破壊するのは止めて欲しい)
fusae
1年前
18
2022年前半を振り返る
がんちち『さもあらばあれ』65歳からの作文
2年前
66
史学について❗️
明斎1965
3年前
9
歴史マニア(日本史)へ質問!
身元保証なかよしファーム
3年前
13
関裕二 『日本書紀が抹殺した 古代史 謎の真相』 : 〈古代史〉 謎解きの現代性
年間読書人
3年前
4
第三章数学と幽霊、第一話 楓と鉄平
フランク・ロイド
4年前
9
「歴史好き」と「歴史嫌い」は分かり合えるのか?
読書ときどき愛とカレー
4年前
22
とても重大な発見に気づいた!筆者が詳しく比較して観測すると、韓国産ウェブトゥーンズの方が本物のヨーロッパ歴史に基づいた世界観の作品が多い。だから、韓国産漫画にはオークや人外が少なくて、アラブ風な褐色男性キャラや北アフリカと中東みたいな砂漠国家の方が多く登場。それと違って、日本の異世界ものは本物ヨーロッパ歴史よりもハイファンタジー要素の濃い【指輪物語】や【DQ】のようなオークとエルフばかりの異種族が出てきて、アラブ系キャラ、黒人キャラの登場率が韓国産の異世界ものよりも遥かに少ない傾向にある
マークセリン
3週間前
片山杜秀 『歴史という教養』 : 「無教養の時代」の教養人
年間読書人
3年前
2