人気の記事一覧

失敗しても悩むな【木原信敏の名言】

画像・映像処理分野における、最先端技術の研究・開発及び商品化を行う 〜 『ソニー木原研究所』 設立

NHK『私の秘密』に出演、回答者を悩ませた音響学会の常識を破る不思議な耳

ソニーフロンティア精神の象徴〜「モルモットの精神」を持つ「金の卵を産むニワトリ」が産んだ 『ビデオムービー』

家庭用機器から誕生し、放送業界などの業務用機器として活躍! 〜 世界初のカセット式VTR 『U-matic』

世界初のトランジスタから全て一貫生産を実現!井深大の願いを叶えた日本初のトランジスタラジオ「TR-55」

「電気は正直だ」 第2特機部長 木原信敏 〜 SONYニューズ1964.12(No.84)

細い針金に音を記録、磁気録音機の元祖 〜 『ワイヤーレコーダー (鋼線-こうせん-式磁気録音機)』

磁気録音方式で「トーキー映画」の発展に大きく貢献 ~ 映画(シネマ)用録音装置「シネコーダー」

火事で効果満点の製品紹介?!ニューヨークの新聞記者達を驚かせた 〜 ビデオ・デンスケ 『DV-2400』

井深大の秘蔵っ子といわれ、録音・録画文化の礎を築いた伝説の技術者 〜 東京通信工業 (現 ソニー) 新卒採用第1期生-木原信敏

円盤状の磁気シートをレコードのように回転 〜 静止画を可能にした 『シートレコーダー』

放送局用大型VTRの概念を覆し、東京オリンピックでも活躍! 〜 世界初オールトランジスタ小型VTR 『PV-100』

コンパクトカセットに先駆けること7年! 〜 世界初のトランジスタ式マガジンポータブルレコーダー『ベビーコーダー』

アメリカと同じやり方では満足いくものはできない! 肩がけ可能で「街頭インタビュー」に最適、日本初のポータブル第一号機 〜 『M型』テープレコーダー試作機

足踏みを余儀なくされた "時期尚早?" なVTR開発 〜 日本初のVTR試作実験

「ソニー手帳」サイズのカセット化を目標に開発された、家庭用カラーVTRの決定版! 〜『ベータマックス』 VTR

元祖ウォークマン? 「街の声を聞こう!」街頭録音ブームを先駆け 〜 横山隆一の4コマ漫画『デンスケ』

盛田昭夫によるテープレコーダー解説書 〜 『テープ式磁気録音 - テープコーダーとはなにか? 』 盛田昭夫 著 1950 (昭和25)

海外機器の研究から得た情報とノウハウを集結〜東通工 (現ソニー) 製 『試作1号機』 テープレコーダー

飛び出す映像と動き回る音響! 〜娯楽の殿堂として親しまれた「日劇」でのステレオ録音風景

最適な視聴覚教育機材として進化! 更なるコストダウンで大きく普及!日米統一規格に対応した普及型 〜 『P型』テープレコーダー

破天荒な経営判断で発売を延期!20年後に実現した井深大からの宿題 ~ 8mmカムコーダー『ビデオムービー』

東通工 (現ソニー) 独自の技術成長と、新しいアイディアを産み出した 〜 『G型』テープレコーダー試作機(GT-1型)

吹上御所に設置された、ソニーの隠れた開発品 〜 天皇陛下の 『トランジスタ・インターフォン』

秘密裏に開発が進められ、半導体素子CCDとの融合により実現 〜 電子スチルカメラ 『MAVICA』

ソニー創成期の基礎技術を確立した、伝説の技術者が残した名著 〜 『ソニー技術の秘密』 にまつわる話を

画面をトランジスタで美しく映し出す完全な商品化を目指す! 〜 世界初オールトランジスタ化工業用VTR 『SV-201』 完成

小型化、低価格を実現した革命的なVTRの夢の幕開け! 〜 世界初家庭用ビデオテープレコーダー『CV-2000型』

8mmにおける、映像と音声の同期問題を解決! 〜 サーボコントロール理論の走り「FTS」システム

世界初! NHKによる立体放送番組スタート 〜 全国一斉二元立体(ステレオ)ラジオ試験放送

新しい技術がもたらす家庭娯楽の素晴らしさを訴え「タイムシフト」の概念を生み、約40年に渡り愛された 『ベータマックス』

時代を先取りし試作研究が続けられた、磁気シートを活用した『MAVICA(旧マビカ)』ビデオ・カードシステム

自分は失敗のノウハウを全部持っている! 『失敗をラッキーと思え』

「遠慮のない批評」で綴られたソニー経営史研究のバイブル 〜『S社の秘密』 田口憲一 著 (新潮社 1962)

技術の進歩と時代の発展を信じ、トランジスタ研究チームとの協力により完成! 〜トランジスタ方式 『SVー201』 試作

ステレオ音響の素晴らしさと迫力を伝える 〜 「ニコライ堂の鐘の音」

SF作家 星新一によって描かれたVTR普及後の未来の話 - 『ビデオコーダーがいっぱい』 星新一著(SONYニューズ 1965)

ソニー創業者井深大の欧米土産、感激を味わったステレオ録音 ~ 日本初の2chステレオの生録のお話

幼児教育用視聴覚装置『トーキングカード』

150分の映画をわずか1分でダビング!レンタルビデオ産業を活性化させた 〜 高速ビデオテープダビング装置『スプリンター』

フライパンとしゃもじで磁性粉を作成!? 国産初 『テープレコーダー』 開発の第一歩 〜 音の出る紙 『ソニ・テープ (Soni-Tape)』

視聴覚教育の需要に応え、教育現場に広く普及。 柳宗理 による日本初のインダストリアル・デザインを採用 〜 『H型』テープレコーダー

スライド映写機をトーキー化! 既存技術の融合から生まれたプレゼンテーション機器 〜 『オートスライド AS-2型』

文字を電波に乗せ送信、ドイツで開発されたテレックスやFAXの原型 〜 『ヘルシュライバー (鍵盤模写電信機)』

東通工 (現ソニー) による国産2台目にして、既に録音再生機器の基本となる多機能を備えた 〜 『A型』テープレコーダー試作機

舞台演出の新しい可能性を広げた 〜 芥川也寸志と俳優座 第27回公演 『赤いランプ』

ソニーの伝統となった、伝説の合同設計会議 〜 『H型』テープレコーダー試作機

GHQの将校から知らされた、テープを巻いて音を出す機械とは?〜未知の機械「テープレコーダー」開発に着手

技術者のプライドを守り、深い理解と信頼を培った井深大により創設 〜 技術開発の貢献者に向けた 第1回 『井深賞』