夕方、コメダ珈琲で勉強。次の試験は、知的財産検定三級と情報処理安全確保支援士試験です。今年(旧暦)で七つの資格試験をクリアしました。明日からの立春の来年(旧暦)で、いくつの資格を合格できるか?ですね。
新しい年(旧暦)も昨日の春分から始まりました。この1年間は、ひたすら自分自身に集中します。自己錬磨の年、内的拡充の年、本格的なお役目の年、副業独歩の年ですね。太陽魚座から地球乙女座/大乗から上座への切り替えでもあります。
時代が切り替わる中で、旧暦去年の内に、色々なことが整理目処がつきました。人間関係しかり、キャリアしかり、因果しかりです。情報理工系士業として、自分自身へ向かって歩んでいかなければなりません。
明日の弁当を買い帰宅。 旧暦の1年間、何だかんだ言っても無事に乗り切りました。ありがとうございます。感謝します✨
旧暦の新年始まる。明日は中学校にて校長との面談。入学して初めてお会いする。どんな方かなぁと、人間観察が趣味の私としては少し楽しみだったりする。長男が無礼な物言いをしないかにだけ注力。笑 幼稚園は1月は夫が付き添ってくれた1日のみ登園。私の足を向けていかないとなんだけど、なかなか。
もうすぐ旧暦の新年。お年玉が届いた。 夫がこっそりと注文していてくれたCD。 優しくも力強い歌声に包まれる。真冬の部屋が、あたたかい。 おぬきのりこさんの「Baby in Jazz」 https://note.com/corrinon/n/nfd43237df852 のりこさん、幸せな時間をありがとうございます。
Happy Lunar New Year🧧🧨🎉皆さんにたくさんの幸せを。昨日は家族が作ってくれた韓国風お餅・餃子入りスープで前祝。今日はいただきものの月餅🥮とみかん🍊、中国餃子🥟でお祝い。明日はご近所さんからバインチュン(ベトナム粽)が届く予定。新年は、美味しい😋
過去の栄光も挫折も紆余曲折も山坂も、全て新しい時代の、新しい人生の肥やしであり、血肉であり、人生奨学金ともなりました。今までの因果カルマ専攻の人生大学は補講も含めて全て卒業し、これからは公転ダルマ研究科の人生大学院での学びですね。
冥王星山羊座=フジテレビの時代から、冥王星水瓶座=ディープシークの時代へと名実ともに切り替わったと思います。メンバーシップ型からジョブ型への移行でもあり、自分にとってはジオセントリック魚座からヘリオセントリック乙女座への転換でもありますね。
起床。今日から春分であり、旧暦での新しい一年間の開始。この1年間は、自分出家の一年間です。ひたすら、心身環境を整え、自分自身に専念します。世俗世間職場とも一切の距離を置きます。本役(厄)の時でもあり、今、猛烈に自分自身に集中する時ですね。ジョブ型への転換でもあります。
旧暦新年を前に、くだらないしがらみも、全て刷新しました。社会組織はメンバーシップ型からジョブ型へと移行もしています。社会構造も大きく変わりました。自らの活路は、自ら用意しなければなりません。大変ですが、反面、やり甲斐のある時代に突入したと思います。
入国手続きは思いのほかスムーズに終わり、無事カンボジア入国🎶 旧暦の新年は、アンコールワット近くのシェムリアップで過ごします😊
旧暦新年に向けて色々調整中タイミングなのでとりあえずつぶやきで。お初の鍼の先生のとこで「アート思い浮かべて」と言われて神聖幾何学のシードオブライフが思い浮かんだ。治療院を出て帰り道、行きしには気付いてなかったこんな建物が!なんとずばりシードオブライフ!わたしすごくない?🤣