
おめでとうございます~本日、旧暦お正月~
グレゴリオ暦が入ってくる前の明治6年以前の日本では、今日が、お正月。
つまり今日が旧暦1月1日。旧正月がどう決まるかと言えば、
それは、月の暦=太陰暦で、月が、新月になる日です。
そしてその旧暦の月の位置を象徴するからだの場所は「め」。
今年は、ものごとをよく見極めることが大事な年です。
「め」は実は見たいものだけを都合よく見ているともいえるのです。
ということは、無意識にぼーっと見ていたら
本質に向き合えないままの1年になってしまうということです。
だから、「意図して観る」という気持ちを持って1年を過ごしていただきたい。
そんな旧暦お正月です。
そして、今日のような節目こそ、あなたの氏神さまのご挨拶をー。
今日の新月の星読みはまた、夜にUPします。