スチールラック目隠し用に、良さそうな2m×1mの布をみつけました。 カーテンは数千円~5000円と高いので、他を探していました。無地で、とりあえず隠れればOKなもの。 見つけたのは、家の外に吊るす日除けです。 ホームセンターにて1000円くらいで安かったのでオススメです。
室外機の日除けを付けました この部屋は午後からずっとと西日までガンガン日が当たりますが使うのは夜だけ 今朝付けた普段いる部屋は朝からガンガン照るしもっと簡素なカバーを買ってしまったので、これ逆のほうが良かったかと後悔 付け替える? 朝から汗だく報告です ミンミンゼミ鳴いてます
ハンカチを、頭にかけて、歩いている男性がいて、マリア様?!って思ったら、ただの日除対策してるおじさんだった。
東向きの窓のアルミサッシが熱くなるので日除けシートを結束バンドでとめた。玄関の窓も熱くあるので家にあった雨にも強そうなシートをパッチワークのように繋ぎ合わせて貼っていった。体感として暑さが和らいだと思う。見栄えが悪くてあーあの家も大変そうだと思われたほうがいいと心から思っている。
とにかく毎日暑い。いつもの優しく僕を迎えてくれる車いすが牙を剥く。背もたれとクッション両方暑い、両方黒い、おまけに汗で蒸れてかゆい。そんなこんなで連休中出掛けよたのは1回だけ(´;ω;`) 車いすにも日除けの屋根をください。色選ぶのとかどうでもいいので(苦笑)
日除けをつけた 取り付け中ニイニイゼミの鳴き声がしていた。 そういえば昨日も花を買いに行った時隣の公園の桜の木でニイニイゼミの鳴き声がしていた。 初聞き! あ~まぎれもなく夏だ! 今日の一輪ネジバナ
今日の夕焼けスタンプ 雲の流れが早く西には濃いグレーの雲 頭上もグレーの雲に覆われ始め 明日は日除けを取り込むか思案しながらのウォーキング 台風少し逸れだけど風と雨はどうなんだろ?