ぼすとん!|公認会計士試験合格者|_簿記受験生応援中📖

✅大学生、新社会人へ簿記・会計・仕事のアドバイス📖 ✅公認会計士_論文式&日商簿記1…

ぼすとん!|公認会計士試験合格者|_簿記受験生応援中📖

✅大学生、新社会人へ簿記・会計・仕事のアドバイス📖 ✅公認会計士_論文式&日商簿記1級合格🐤 ✅税理士法人で働きながら会計士試験合格🌸 ✅合格まで何年もかかったので、勉強が苦手な方の気持ちがわかります!💦 ✅モットー:幸せのおすそ分けをすること ✅趣味:将棋、食べること

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介&サイトマップ】ぼすとん!と申します。@公認会計士試験合格者

ご覧いただきありがとうございます。 大学生に向けて、簿記・会計に特化したアドバイスのサイトを運営しております。 サイト名「ぼすとん簿記大学」を運営。 簿記・会計の単位取得や資格取得のお手伝いができればいいな、と思っています。 よろしくお願いします。 *** ココナラで簿記・会計を教えています。 https://coconala.com/users/2811314 📖【はじめに】 2021年に公認会計士試験(論文)に合格し、都内の監査法人に勤務しております。 大学卒業の

    • いつもありがとうございます。 毎日更新2ヶ月達成しました。 これからは週に複数回の不定期更新にさせていただきます。 引き続きよろしくお願いします。

      • 新しいことに挑戦ということで、メタクエスト3を買いました。 会議とかセミナーがこれでできればいいなと思います。

        • ✅てりたま先生の「会計士監査現場の教科書」を買った。j1の後半からj3が読むべき本のようだ ✅スタッフが調書を作る時のコツやコミュニケーションのコツがかかれている ✅クライアント先との接し方などマニュアルに載っていないことが書かれていて、大変参考になった ✅手許に置きたい本

        • 固定された記事

        【自己紹介&サイトマップ】ぼすとん!と申します。@公認会計士試験合格者

        マガジン

        • 簿記、会計、資格勉強
          11本
        • ビジネスニュースでわかる簿記・会計
          2本
        • note関連
          3本
        • 仕事・監査法人
          3本
        • 保存用
          7本

        記事

          会計にかかわらない業務でも、以下の概念は知っていたほうが役立つと思う。 ✅売上、原価、販管費および各利益の区別 ✅原価=材料費と考える人もいらっしゃるが、人件費や外注費なども原価に入ること ✅変動費と固定費(全部原価と直接原価) ✅機会原価や埋没原価

          会計にかかわらない業務でも、以下の概念は知っていたほうが役立つと思う。 ✅売上、原価、販管費および各利益の区別 ✅原価=材料費と考える人もいらっしゃるが、人件費や外注費なども原価に入ること ✅変動費と固定費(全部原価と直接原価) ✅機会原価や埋没原価

          【新人会計士さんへ】 ✅もし、チームの打ち上げ会場を決める際、はじめてのお店の場合は、下見に行ったほうがいいですね ✅コースで出てくるメニュー料理(or単品)、雰囲気などをチェックしてから予約することをお勧めします ✅口コミがそのまま当てはまるかは、人それぞれです

          【新人会計士さんへ】 ✅もし、チームの打ち上げ会場を決める際、はじめてのお店の場合は、下見に行ったほうがいいですね ✅コースで出てくるメニュー料理(or単品)、雰囲気などをチェックしてから予約することをお勧めします ✅口コミがそのまま当てはまるかは、人それぞれです

          都内でも10万円未満の家賃で暮らせるようだ。 引っ越した方がいいのか悩みどころ。

          都内でも10万円未満の家賃で暮らせるようだ。 引っ越した方がいいのか悩みどころ。

          100人に1人の分野を3つ掛け合わせることで突出した人材になれると聞いた。 ひとつの分野につき100人に1人→100万人に1人の努力をするのは大変。 いまのところは ①会計 会計士は100人に1人くらい ②IT? ③未定

          100人に1人の分野を3つ掛け合わせることで突出した人材になれると聞いた。 ひとつの分野につき100人に1人→100万人に1人の努力をするのは大変。 いまのところは ①会計 会計士は100人に1人くらい ②IT? ③未定

          ✅腰痛対策と運動不足対策等でスタンディングデスクを買いました。 ✅電動で25000円くらいです。 ✅午後の眠い時間にたったまま作業をしています。 ✅横幅120cmのものが多いですが、探せば100cmのものもあります。私みたいに部屋が狭い場合でも置けそうです。

          ✅腰痛対策と運動不足対策等でスタンディングデスクを買いました。 ✅電動で25000円くらいです。 ✅午後の眠い時間にたったまま作業をしています。 ✅横幅120cmのものが多いですが、探せば100cmのものもあります。私みたいに部屋が狭い場合でも置けそうです。

          将来伸びてくる(可能性のある)業界として ・農業 ・介護、医療 ・エンタメ ・メタバース など があげられる これらを簿記会計と絡めるのが、会計士が生き残っていく道と思う。 さて、どうしていくか…

          将来伸びてくる(可能性のある)業界として ・農業 ・介護、医療 ・エンタメ ・メタバース など があげられる これらを簿記会計と絡めるのが、会計士が生き残っていく道と思う。 さて、どうしていくか…

          ✅公認会計士(合格者も)は株への投資が制限されていても、四季報は見たほうがいい。 ✅同業他社や業界の理解が進んで、クライアントの企業理解がはかどるから ✅四季報の「写経」もやってみようと思う ✅数年間の四季報を比較するのもよいらしいので、少しずつ買い集めようと考えている

          ✅公認会計士(合格者も)は株への投資が制限されていても、四季報は見たほうがいい。 ✅同業他社や業界の理解が進んで、クライアントの企業理解がはかどるから ✅四季報の「写経」もやってみようと思う ✅数年間の四季報を比較するのもよいらしいので、少しずつ買い集めようと考えている

          本を紙にするか電子にするか区別しています。 ✅紙 簿記や会計実務本など、参考にしたり何度も読んだりする本は紙で買っています。書き込み・付箋も。 ✅電子 外出先で参考にしたり、漫画などカジュアルな本はこちら。 修了考査のテキストと合わせて、自室がかなり手狭になってきました💦

          本を紙にするか電子にするか区別しています。 ✅紙 簿記や会計実務本など、参考にしたり何度も読んだりする本は紙で買っています。書き込み・付箋も。 ✅電子 外出先で参考にしたり、漫画などカジュアルな本はこちら。 修了考査のテキストと合わせて、自室がかなり手狭になってきました💦

          給料日ですね。お疲れさまでした。 新人会計士さんはこの時期に夏休み・有給休暇がとれるといいですね。 人によって好みがありますが、連続して 海外に行くなら→2週間連続 それ以外なら、監査を忘れないように、3連休or4連休を複数とることをお勧めします。

          給料日ですね。お疲れさまでした。 新人会計士さんはこの時期に夏休み・有給休暇がとれるといいですね。 人によって好みがありますが、連続して 海外に行くなら→2週間連続 それ以外なら、監査を忘れないように、3連休or4連休を複数とることをお勧めします。

          【就活に悩む大学生へ】 監査法人勤め・公認会計士のいいこと。 ✅初任給が高い! →少し残業をすれば年収550万円 ✅残業が高単価! →7時間勤務&初任給が高いため、残業代が良き ✅リモートワーク可能! →クライアントによってはフルリモートも ✅就活が楽! →就活はほぼない

          【就活に悩む大学生へ】 監査法人勤め・公認会計士のいいこと。 ✅初任給が高い! →少し残業をすれば年収550万円 ✅残業が高単価! →7時間勤務&初任給が高いため、残業代が良き ✅リモートワーク可能! →クライアントによってはフルリモートも ✅就活が楽! →就活はほぼない

          準大手・中堅監査法人の一部は副業がOKです。 よさそうなプランを紹介します。 ✅個人やNPO法人の経理・記帳代行をやる。 →決算書を作る側というのは流れの理解や会計ソフトの慣れという意味で有用 ✅本を書く →インプットしたことをアウトプットしてみる 副業をする時間がない…

          準大手・中堅監査法人の一部は副業がOKです。 よさそうなプランを紹介します。 ✅個人やNPO法人の経理・記帳代行をやる。 →決算書を作る側というのは流れの理解や会計ソフトの慣れという意味で有用 ✅本を書く →インプットしたことをアウトプットしてみる 副業をする時間がない…

          ✅補習所のテキスト・講義が監査実務で使えないとおっしゃる人もいるが、そんなことはないと思う。 ✅確かに実務とは直接関係のない授業もあるが、担当・不正・分析・税金等のテキストはGOOD。 ✅特に手続き漏れのチェックをしたり、実務本で書かれていない箇所を補う目的で使える。

          ✅補習所のテキスト・講義が監査実務で使えないとおっしゃる人もいるが、そんなことはないと思う。 ✅確かに実務とは直接関係のない授業もあるが、担当・不正・分析・税金等のテキストはGOOD。 ✅特に手続き漏れのチェックをしたり、実務本で書かれていない箇所を補う目的で使える。