人気の記事一覧

ケセラセラに「そりゃそうやろ」と思って、思い出すPretenderに思っていた事

1か月前

【自己紹介】はじめてのnote

3か月前

日記 穴かと思った

2か月前

人間がやらなくちゃいけないことなんて ほぼ無くて 自己満足と犠牲の上で ドヤ顔でいきって 「俺がしてやったんだ」って 叫ぶやつほど 周りのことが見えていない

2週間前

言葉という鎖

3か月前

2024年10月31日(木)

3か月前

問題集が全くわからないし終わっていないのに危機感を抱けなくなった私は一周回ってすごいと思う

最近始めた、この呟きを作る方法: 呟きたい気分→「今日はこれ(人物、番組etc...)の字幕を使いたいな」を考える→ピンとくるのを探す→それに合った呟きを考える→やっぱり編集する

最近帰ってから勉強してないーーー笑 てかこれからおもろい字幕使って不定期で呟こうかな、面白そう()

早速呟いた(ゑ) 自己採点無理だよーー怖いーーー

ハニの入隊発表も、ライブどころかそもそも推し活できる家じゃないのもつらい。

Ich habe es auf Deutsch geschrieben (Mit Hilfe von Übersetzer)

9か月前

純愛って怖いしファンタジー、故に存在しないなって。

6か月前

誰にも言えない悩みを

本音。

シャナン・ドハーティーの訃報

7か月前

自己中を治す方法があるらしい。

何でもないけど今思ってること書いてみた

11か月前

お久しぶりです。

1年前

迷惑をかけてごめんなさい。 いろんな誤解ある。言えてないこともあるけど黙って離れて傷つけたことごめんなさい。

SNSがしんどいなって話

1年前

汚い人を見たらどう思う?

1年前

されたい

1年前

無題

感情が忙しい

ブランド名の変更!!

1年前

自分嫌い、に寄り添ってみた

1年前

思い切ってSNSフォロー減らした

2年前

5/30Tue.今思ってること

1年前

羊羹パン

1年前

未来予想図、それは、ラジオの終わり…。

他人からどう思われているか?

2年前

7 身勝手な独りよがり

快挙👏

2年前

3人の人が私についてのnoteを書いてくれたので、それについてのそれぞれの人に思ったことをかく。

¥1,000

勝手に思ってること 歳だけには自分を超えられたくない。 生きた歳の分だけ考え方も感じ方も成長し続けたい。

行動することに価値を感じるのは素晴らしいことですが、休むことも行動することと同じに価値があります 何故ならその人にとって適正な活動と休息のバランスによる相互作用を蔑ろにし、行動に比重を置き過ぎると様々な心身の不具合が生じるからです 休む事で行動の価値が上がる事もあるのです。

1年前

幸せと変化

2年前

ホストでもメンコンでも、みんなひとりの人を好きになっただけなんだよね

2年前

そのままの自分で

2年前

今思ってること の話

2年前

こんな僕でも知ってること

2年前

徳を積むって…?何?

2年前

自分の生き方

2年前

自己紹介でも。

元々業務系のシステム屋なのに、コロナ前はインフラやってて、コロナ中はパッケージのコンサルやって、今月は技術ディレクターとか言われて、来月からまた業務系の要件定義。もう自分でも何が何だか😵。お陰で今日は土曜日なのに在宅勤務。私の扱い、酷すぎない?😥🥺⁉️‼️

2年前

私が子供だった1970年代の学習雑誌によく掲載されていた「未来はこうなる!」という予想図に、電気自動車や携帯電話らしきものはあったが、SNSなんて全くなかった。人間の「発信したい」という欲求を見くびっていたということだろう。未来の予想なんて簡単にできるものではないという好例。

2年前

何かを学ぶにはいい時代

2年前

下手なのに楽しいって、好きだ。

2年前

まちがいさがし。

3年前