逸ノ城と栃ノ心が引退しました。この先どう生きたらいいのでしょう。霧馬山は信用できますか?みーたんが私に与えたような苦しみをもたらすことはありませんか?
久々にリアルタイムで相撲を観戦しました。 全勝、御嶽海を一敗の照ノ富士が追う展開! 後半面白くなってきました😊
大相撲初場所 10日目 御嶽海に土が付き、一敗で照ノ富士と御嶽海が並ぶ展開に!! 優勝争いはどうなる?
大相撲九州場所 4日目 御嶽海は、大関になれる力は十分なのに、もどかしいともう何年も言われていますね。。😅 今日の中継でも、そのような話が。 強い時と、あっさり負ける時のムラがありますね💦 周りの期待は相当大きいから、プレッシャーはかなりのものなんだろう。。
相撲の御嶽海関も学生時代に通っていた、らーめん55さんに食べに行ってきました🍜 お腹も心もいっぱいに、しあわせになりました☺️ #らーめん55 #ラーメン55 #ラーメン #らーめん #御嶽海 #木曽町
信州安曇野田んぼアート 田んぼアートとは、水田をキャンバスに見立て、色の異なる稲を使って巨体な絵や文字を描き出したもの。今年のモチーフは大相撲力士の「御嶽海」。近所のひまわり畑も今が見頃。そろそろ観に行ってみようかな・・・ https://www.azumino-e-tabi.net/sightseeingtop/tanboart
大相撲初場所で優勝した御嶽海。長野県出身では江戸時代の伝説的力士、254勝10敗、勝率9割6分2厘という驚異的な成績を残した雷電為右衛門以来、227年ぶりの大関誕生。地元、御嶽山と名門出羽の海部屋の海を合わせて、しこ名を御嶽海とした。年齢的に厳しいものがあるが、精進して欲しい。
おはよう投稿!横浜の朝は曇り、でも心身は晴れの気持ちでレッツゴーしていきます〜 Q. 今日(2022年1月23日に)行われた大相撲初場所千秋楽で13場所ぶりに三度目の優勝を飾った、出羽海部屋に所属する長野県出身の力士は誰でしょう? A. 御嶽海(みたけうみ)<御嶽海久司>