人気の記事一覧

1日1捨て 131日目 後回し癖|後ではやらないので今やる!すぐやるが大事!完璧主義より完了主義に変えたら自己肯定感アップしたよ♪

9/42 100%を1人に配るより、60%を3人に広げる

10日前

後回し癖の危機感

4週間前

259 後回し癖を直すには、ゴールを明確にする必要がある

優先順位が身につきやすい理想的なスケジュールの割合

12月27日の日記

【活動日誌】 後回し癖を直すには、ゴールを明確にする必要がある

後回し癖がある私。本当にギリギリにならないと動かないので、どんどん憂鬱になる。やるべきことを先に全て終わらせられたら、どれだけ気持ちが楽だろう。誰かに言われて仕方がなくやるのって、すごいストレスなのよね。やるべきことにすぐ取り組める力をつけたいなぁ。

6か月前

体調不良のときってなぜかちょっとやる気にブーストがかかる

今日のマインドセット

6か月前

後回し癖を直すための行動。todoリストはA4の裏紙にでっかく書いてみた

家にいるのにトイレ我慢しちゃう時あるよね

悪影響な成功体験

8か月前

「いつかやる」からの呪縛

後回しにしないことの気持ちよさは良い意味でクセになる

後回し癖が及ぼす影響

10か月前

今日の日記:積ん読も、積みゲームも終わらない!!!

vol.696 後回しにしてしまう理由

後回しを回避するにはメリットとデメリットを意識すること

「後回し癖」が治る効果的な方法。

先延ばし癖・後回し癖で悩む人には読書よりも「今ここを生きるマインド」をオススメしたい。

自分のことを後回しにすると、自分を後回しにされる

物事を始めるときの一番の障害は「めんどくさい」

毛嫌いと後回し癖

大切なこと、後回しにしてしまってないですか。

早起きを妨げるもの

11か月前

後回し癖の改善には〇〇がおすすめ!

僕が「先延ばし癖」を治すためにやった一つのこと

【後回しぐせ】着手まで時間がかかるのに、着手したらすぐ終わる話

手紙

1年前

「まとまった時間がある時に、やろう」と思ってることって、実際に暇な時はやらないことに気付いた。 何でも後回しにしちゃダメだな。

2年前

買ったばかりのシュレッダーを使っていたら動かなくなった時の話。

2年前

行動の歯車が進むとき、止まるとき【書く習慣 Day11】

後回し癖を治す。

つい後回しにしてしまうあなたへ

後回しが片付けを更に億劫にさせる

2年前

後回しの癖

3年前

捨てるもの=後回し癖

時間を大切にしたい

3年前

【Life Diary:167日目】

留年したことある奴にしかわからない事

降り積もり地層となった後回し土となるやら石となるやら ************ 後回しにしたことがなんだったのかすら忘れてることがある。 忘れたってことは、しなくてもいいことだということか? 石化したらお宝になる? わけないか…

3年前

オンラインイベントと相性が悪い

3年前

脱「後でいいや」

2025/01/24

3週間前

2025/01/17~20:涙なしには語れないぜ

1か月前

面倒くさいから、何もかも後回しに

後回しにする癖がある