
Photo by
inuyamashouta
手紙
特に最近は恥さらしだと思ってこうして浮かんだことを記している
こうして記したことの内容も言葉選びもばれちゃう人にはばれるし
違うとわかったはずなのにまだまだ正解や評価を気にしていたり
恥さらし、とかきながら全然さらしてないなーと思うってことはさらせてないんだろうし笑
思ったこと気づいたことを無視せず言い訳せずめんどくさがらずやるようにしている
(自分が思う)道徳や常識や損得とかが出る前に
あるときはやった後に、これやったらお返しあるかも、などの考えが出たりして面白い
悟性、という言葉を聞いて、少し日を置いてからの書き足し↓
あれやろう、とか、あ、と思いついたことを後回しにする
ということをどれだけやってきたかわからない
「うまくいかないかも」とか「そのためには〇〇がないと」とか
先述の言い訳とはまさにこのことで
それが出てくる前にいかにサッとパッとやっちゃうかなんだなーと
後回しにしちゃうと(そのときに済ましちゃわないと)次が来ない
次はまだまだたくさんあるのに
ちゃっちゃと済まして次を、そのまた次を、と受け取っていくだけなのに
頑固に無駄な幼稚な意地はって、頭が働いてしまって
どんどん詰まってきて結果自分じゃどうにもできないのにね笑
もちろんまだまだできてないしやってるなんて言うのはまさに恥ずかしいことかも知れないけどでも諦めることなく日々一つでもやってみるしかないっ
おかげさまでやっと諦めがついてきたとも感じる今日この頃です。