岸田首相は「外交」が強みだと自認しておられるようです。ただ日本の「リベラル」の方々の「外交」って「国益や日本国民のことよりも、外国、特に北京政府のご機嫌を如何にとるか」なのでは?今回の自民党総裁選の決戦投票の結果は、某国政府から「高市早苗以外で!」との指令を受けてのことなのでは?
石破茂首相は、トランプ大統領との日米首脳会談に向けて、岸田文雄前首相を訪ねアドバイスをもらったらしい。よきよき。安倍晋三元総理亡き今、我が国の「外交の鬼」は、安倍政権で最長の外務大臣を務め、総理大臣として強烈な外交を展開したキッシーだかんね。アンチにも外交手腕は認められるフミヲw
岸田総理、「増税メガネ」の次は「恩着せメガネ」だそうです😱 今ネットで話題になってるようです😆 岸田総理ご本人は「自らに良かれ(支持率アップ)」と思ってされているのかもしれませんが、身内が誰も止めないということは、実は実質的には巧妙な「岸田降ろし」が始まっているのかもしれません🙆
岸田総理が総裁選不出馬を決定し、事実上の退任です。朗報ではありますが、これに油断しないようにしないといけません!大事な事は財務省支配から積極財政に転換し、真の財政主権を取り戻すことにあります!
今さらですが岸田総理が原発の再稼働やら新しいものを作るやらふり出しに戻るようなこと言ってましたけど、この人はほんとにロクなことをしなかったなぁ。と改めて思いました。 息子が昔SNSで「岸田総理にころされる〜。」という歌を聴いていて笑い事じゃないんですけど笑ってしまった。