どシンプル過ぎる筆箱含む、何時ものアナログ作業紹介の記事が、#わたしの筆箱紹介で先週スキを沢山頂いた様です。 皆様、有難う御座います🎩🌹 最大音量の感謝をこめて💐✨…吸ぅ(息を吸って〜)…congratulationsだぁあああーーーいスキだぁーーーー❣️❣️🖤📢⚡️ 拡声器付きww
長い三日に有難う御座います♪🎩🌹✨ 僕の三日間が報われた気がしますw 長くても無料🆓僕は🆓←。好きだねぇ〜。僕もスキだよ、そう言う所♪noteのノリ可愛い〜っ✨🖤←お気に召したのだ♪スキスキ出来るもんね。楽しいもんね。楽しんだ者勝ちだよねwwもーっと遊ぼ〜っ❣️だぁあ〜いスキ‼️w
僕、気分はお元気になってきたぉ。嬉てぃ? ただね、過労改善はゆっくりだからね🎩☝️ 気分転換に妻と喫茶店いる☕︎ アイスが食べたくてさぁ🍨 食事も普通に摂れるようになった🎵 帰ったら妻とゆっくり作業する。 偶には粋なステップでターンしたりして少しずつ進むのも僕ららしいだろう❓ww
ひと月ほどの連投を終え、ある事実に気づきハッとした。ここまで著作の宣伝をまったくしていない。書店で本を売る現役の小説家なのに。逆に言えばそのくらい夢中になったnoteでの試みだった。でも紙の本も宣伝したい。なので、えーと、Amazonで検索してくみてださい。なんだこのやっつけは。
おはようございます。Noteを使い始めて3日目。寝起きが良かったのはきっといい夢を見たからなのですが、夢は思い出せません。この時間には今書いている小説の事を考えています。連載が終わるまでこれが続くかな。これからはNo+eに書くことも考えます。初めての有料コンテンツ、何にしよう…