人気の記事一覧

リアルイベントが飛んでライブ配信に変更。なにを見て、なにを思ったか。【クリエイターキングダム】

4年前

マシュマロへのお返事:宣伝美術という仕事について

5年前

演劇に携わるデザイナーを集めて飲み会ができる程度には顔広くなりたい。現状、演劇分野の活動はほとんどできていないし、デザインの幅をもっともっと広げたいし、質を高めたいし、スピード上げたいし、ディレクションの勉強もしたい。演劇系note書きとしてもデザイナーとしてもまだまだ。

5年前

みんな、やさしいって信じてる。名刺に翻弄される祝日の話。

5年前

演劇の販促について話す機会がありまして。拡販材料を制作する者と、拡散させる者のコミュニケーションについて。

5年前

note公式さんにピックアップいただいた記事まとめ【2018年】

5年前

今日も今日とて断捨離を 抵抗感が強くて ずっと着手できずにいた 過去の宣美仕事の書類などを いよいよ片付けながら思う 残すものは残し 手放すものは手放す シンプルにシンプルに 思考・行動・判断・決断を 鈍らせるものは要らない 自分を引き止める それだけの過去なら要らない

5年前

自身のSNSプロフィールを再考している話。実例引用。

¥100
5年前

演劇分野のオンラインサロンについて今思うこと。note & Twitter、自身の発信の展望についてもちょこっと。

5年前

近頃、ネタに迷い中。 「演劇と販促とデザインのこと」 そんな風に思ってはいるのだけれども 実践・経験・調査・統計…… そういった深掘りがあってこそだし 実践に基づかない聞きかじりの知識なんて無用 底の浅さと浅はかさを世間様にさらすだけ ポリシーと現実。 さて、どうするか。

5年前

鍵付きの私室を持つことにしました。

5年前

宣伝美術の請求書、その項目について実例用いてお話しします。

¥150
5年前

演劇公演、有料パンフだというのに切り抜きがすんごい雑なケースが散見されて納得いかない。OKを出してしまうような企画制作者とはどんなものか。

5年前

役者の「提出用プロフィール文章」のライティング・アドバイスについて

5年前

宣伝美術はアーティストじゃないよ、という話。

6年前

「舞台芸術」ってなんだ?

5年前
+18

Sweet Arrow Theatricals ロゴマークデザインコンテスト 出品案

5年前

好きな役者や好きな団体に対して求めるもの・願うことを書いてみる。ファンとして、観客として、スタッフとして。

5年前

備忘録。価値観とか歩み寄りとか販促とかコミュニケーションとかタイミングとか頑張り時とか習慣とか。

5年前

やりたいことをやるために何をどうしたらいいか考えた。切り分けて分析するってやっぱり大事。

5年前

2018年、いただいたスキの数上位10ノートをピックアップ。

6年前

言動のすべての理由は把握しているから求められれば言語化できるけど、全部説明するのは疲れるから歩み寄りたいと思う話。

5年前

演劇スタッフワークとお金の話、請求書の細目に思う。

¥120
5年前

生の言葉が持つ力

5年前

演劇分野のデザイン仕事が納まりました。そしてHTMLすらダメな人間がサイトメンテナンスで格闘する話。

6年前

内観ついでに断捨離も。 舞台衣裳やちょいとした小物に使えるかもと保存していた道具や資材を整理。それから演劇とは関係なく手元に残しておいた手仕事の材料なども。これまでにも大分たくさんお譲りしたのだけどまだまだ出てくる。 手放すものと残すもの、引き続き考えながら。

5年前

週末。急ぎではないがずっと気に掛けていた物事の手入れや後手に回っていた片付けにまるっと費やした。宣美案件の整理も。どれも一度には片付かないので何度かに分けて完了を目指すけれど、手を付けられないこと自体がかなりのプレッシャーになっていたので動かし始めた今は少しスッキリした気分。

5年前

デザイナーの働き方について考える、その後。

6年前

デザイナーと意思の疎通が図れないとお困りのあなたへ「色」の話。

5年前

GUIDE

6年前

有料マガジン用ノートを執筆しようとしてつまづく。 「これ、今書いていいことなのかな。」 「いや、今こそ書かにゃならんのでは?」 作り手側の話を執筆しようとしてつまづく。 「これ、ここまで書いていいのかな。」 「いや、ここまで書かにゃ伝わらんのでは?」 ……主宰に頼むか。

6年前

役者が求める理想の生活、ライフスタイルとはどういうものだ?安定した仕事、納得できる仕事って何だ?

5年前

演劇と販促についての本音。今の気分で書き記す10項目、わりとガチ内観。夢と目標、願いと迷いの話。

5年前

本日の失敗。思い出したくないけど忘れちゃいけないから書いておく。

6年前

デザイン屋からお願いしたいこと。紙モノデザインを依頼するみなさまへ。

6年前

面倒がって後回しにしちゃったアレコレの処理に明け暮れる年始の話。

6年前

お金の話。お金にまつわるイメージだとか、ギャラ交渉だとか。

6年前

たまに無性にこの手のやつを描きたくなる。筆圧が強いので異様に疲れるし、首肩コリでバッキバキになるのでなかなか挑めないのですけれど。これは何年か前にノートの表紙に描いたもの。雑に撮影して雑に画像処理。もはや細かいのか大雑把なのかわからぬが、すべてはノリで。つまり、やっぱり大雑把。

6年前

宣伝美術がピックアップ!演劇人に向けて、販促系キュレーションマガジンはじめます。

6年前

「デザインしてます」と言うのが恥ずかしいという話。

6年前

デザイナーの働き方について考える、自分が求めるもの。

6年前

小劇場のチケット代はいつから3000円台がデフォルトになったの?その理由は?

6年前

はやく休みに入らないかな……そろそろ限界。ちょっといろいろ抑制・抑圧し過ぎているのかもしれない。そうして暴発寸前みたいな。必要なこと、必要な時間とはいえ、思い通りのペースで進めないのはもやっとするね。足元にまとわりつく色々なもの、蹴散らして進みたいね。

6年前

宣伝美術とはどういう仕事?何をする人?私の場合。

6年前

作り手の時間と受け手の時間、演劇の時間。あるいはデザイン系noteユーザーが教えてくれたこと。

6年前

デザイナーの働き方について考える

6年前

女のカバンとチラシ束。チラシと当日パンフレットの話。

6年前

甘えられないあなたへ、人を頼ることについて。

6年前

毎日更新を目指すものの日々ヘロヘロ。正直、大変な目標を立ててしまったと思っている話。と、ほんのりナンパ。

6年前

演劇人に向けた発信のこと。 どんなことがクライアントとデザイナーとのすれ違いの原因になるか、デザイナーが誰に・何に対してどんなことを危惧しているか、互いに安心・信用をもたらすためにはどんな要素が必要か、どんなことが把握できると円滑に進むか、そういうことも発信していこうと思う。

5年前