![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9455753/rectangle_large_type_2_24503ab32447ede72f7804d619e1328a.jpeg?width=1200)
GUIDE
こんにちは。わたしです。
お読みいただいているみなさま、本当にありがとうございます。嬉しいです。励まされております。引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。
「ぽつぽつ演劇とデザインの話をしよう」とスタートさせたnoteも、気づけば「しょーもない話ばかりを更新!」という勢いになっておりまして。あちこちに散らばる文章、ガイドになるものがあった方が便利かと思いまとめてみました。ご活用いただけましたら嬉しいです。
内容の傾向とノリについて
販促やデザインのハウツー・ノウハウと言うより、移動中や待機中の暇つぶしとして気軽なよみものが欲しいな、というノリに向きです。
自己紹介・宣伝美術について
◎PROFILE
◎立ち位置の迷子、どうも、私です。
◎開いているのに閉じている。私がnoteを選んだ理由。
◎宣伝美術とはどういう仕事?何をする人?私の場合。
マガジンについて
◎宣美の視点(演劇&販促)
◎宣美の日常(雑記)
◎宣伝美術+α(デザイン)
◎観劇雑記帳(感想)
◎こんな演劇あったらいいのに(アイデア)
◎ゆるっと販促勉強(キュレーション)
◎私室のようなもの(雑記・オフレコ版)
SNS・サイトについて
いいなと思ったら応援しよう!
![ろこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22226472/profile_da55cd01d4831561527e2fab963f160e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)