人気の記事一覧

奇跡のコース復習③

悟りを生きている者の知覚とは、いったいどんな世界を見ているのでしょう?

「ただ在る」という神の在り方を修得する

諸法実相(1)ー目に見える世界と目に見えない世界

¥450

愛に満たされる、喜びに満たされる、幸せに満たされることについて

恐れとどのように向き合っていけばいいのか?どのようにして恐れを超越していくのか?

「与えることは受け取ること」「教えることは学ぶこと」を体現していく

¥500

苦痛、苦しみについてどのように向き合っていけばいいのか

¥500

「今日1日を【どんな1日にすること】を望む」か?自問する。

真理に到達する為の【核心】を(ぼちぼち、と)突く

心学び

光の体験

2年前

幻想世界にいたいと願う心の赦し

祈るこころ

2年前

目覚めのプロセス~学びの階梯について

どのようにしてこの世界を超越していくのか?

祈るこころ

2年前

悟りの完成への道、それは解脱への道

苦しみがもはや苦しみではなくなるとき

実相世界へと至るその階梯はまったく曖昧なものではない

このコースは愛の意味を教えることを目指してはいない

この世界を死によって去るのではなく、真理によってこの世界を去る

ワンネス体験や愛の体験について

悟りを完全なものにしていく

スピリチュアル探究のプロセスにおけるさまざまな霊的体験について

霊的体験にまつわる自惚れや驕りなどに警戒していきましょう

「タイムマシンで過去に行って、過去を変えたらどうなるか」というのは、例えば「親〇しのパラドックス」などが知られているが、ふと思ったのは、例えば災害の予言などを聞いてリスクヘッジをすると、その手のパラドックスを引き起こすのでは? 世界の現状は本来あるところからまだかなりずれている。

11日前

いついかなるときも愛は与えられている

奇跡講座WB実践321 父よ、私の自由はあなたの中だけにあります

「奇跡をあらゆる状況に適用するとき、あなたは自分が、奇跡に難しさの序列はないことを学んだと認識するだろう」(T-12.Ⅶ1:3/『奇跡講座』中央アート出版社)

2年前

祈るこころ

2年前