2024年12月9日。 【受信力】。教え方は多く語られる。教えられる側について語られることは少ない。どれだけ熱心に教えられても、自分が学ぶアンテナを立てなければ、その言葉は響かない。成長のカギは『どう伝えてもらうか』ではなく、『どう受け取るか』にある。ありがとうございました。
こんなすばらしい経験を公開してくださっていいんでしょうか 勿体ないくらいありがたい記事ですよこれ https://note.com/ki50fif/n/n9994069c73ac
【最近気になること】 周りで水素は健康に良いって聞いたりすることがあって、具体的に何が良いのかを自分なりに色々と勉強したいと思いました。 まずは、情報収集から始めてどんどん「水素」を深掘りしていきたいです。 最後はnoteでアウトプットしていきます!!
何かを学ぶ時の姿勢について思ったことです。 学ばさせていただくという素直な気持ち。 わかったフリは厳禁。 真摯に目の前の作業に集中が大事だと気付かせていただきました。 まだまだ先は長いと感じます。 まずは気持ちの面で、背を正し、取り組んでいけたらと思います😊