ホビ投球式EPISODEの「思ったより運動神経が良くないんです」発言には、全世界のARMYが「知ってる」とツッコミを入れた。 軍の後輩がホビのサッカーの実力を見て驚いたという話には、タリョラ足球回(EP.100)を思い出し爆笑したが、次の瞬間「後輩は素人だな」と真顔でメモった。
今日は松井秀喜さんの始球式だ。 松井は1番好きな野球選手だったし、立ち振る舞いもリスペクトしてる。松井さんが渡米してから野球をしばらく見なくなった時期もあった。 甲子園の始球式も印象深いがワールドシリーズ日本人初MVP受賞したヤンキースでの始球式はまた感慨深い。
キャ〜🤐 ダイヤモンドバックスのチェース・フィールド、蜂の巣の影響で、ドジャース戦中断してる? ゴーストバスターはまだ?と思ったら イケメンのゴーストバスター現れた! 殺処分しない方法だったらしい! そして!何と!彼が始球式に登場! さすがはアメリカですな~🇺🇸👏👏
ある女子会で出会った素敵なお友達。実は学生時代はソフトボールでセンターを守っていたとのこと。肩が強くてホームへ直球を返せていたとか。よし、もしも私が始球式に立つことがあれば、彼女にご指導を仰ごう(いや、いつかは始球式に立ちますよ!)
あの小説『成瀬は天下を取りにいく』を書いた作家 宮島未奈さんが球場でご活躍で "あの"は ベストセラーという意味と 自分が記事にしたという意味で https://note.com/gkgn14412/n/n9eb3f0cdd189 X アカウントあって つぶやきなさっていたのを見つけたので 引用でメッセージ送った
3月15日バンテリンドームナゴヤで行われたオープン戦、中日対阪神の試合において、中日福投手と親交のある、本校インテリア科の伊藤先生が始球式を務めました。 投球直前、ドーム内はしんと静まり返り、投球後には大きな拍手が沸き起こりました。 球速100km、素晴らしい投球でした!