見出し画像

お大事に 再登板を 待っている

「小池百合子さんが投げるとスワローズが勝つ」という説が流れていたので、彼女が神宮にきた日の試合結果を調べてみた。※都知事になったのは2016年の夏〜

2008.9.3 ヤクルトvs中日   7-3で勝利(一挙6点の猛攻)
2017.3.31 ヤクルトvsDeNA 9-2で勝利(開幕戦で圧勝)
2022.8.23 ヤクルトvs広島   9-7で勝利(6回に逆転)
2024.8.6 ヤクルトvs阪神   5-4で勝利(逆転サヨナラ)

すごい! ヤクルトにとっては完全に勝利の女神だ。しかも4試合とも乱打戦を制しているので現地で観たらめっちゃ楽しいやつやないかーい。

実は阪神ファンで、阪神戦だからいつもより気合いが入っちゃったんじゃないか、なんて記事もみたが、彼女はTOKYOをファーストに考えているはずだし、過去の写真をみると「いつだって全力投球!」という投げっぷりだ。

2008.9.3 Nikeが似合ってる(56)
2017.3.31 都民1stだから哲人ユニ(64)
2022.8.23 派手めなグラブも似合う(70)
2024.8.6 痛みをこらえてこの笑顔(72)

「骨折り損のくたびれ儲け」という慣用句が浮かんだ。ついでにリアディゾンも思い出した。(ポイしないでください) 都知事選の結果によっては、元グラドルや元銀行員が投げることもありえたのだろうか。2036年の神宮球場では、どんな都知事がマウンドに立つんだろうか。

今回の怪我は、いち都民として、いち野球ファンとして、すごく心配だし、再発防止してほしいなと思う。

政治家だって体が資本。体力、運動神経、リズム感がある人のほうがきっと向いている。72歳の女性としては体力も運動神経もありそうな百合子さん。今回の怪我は彼女の衰えではなく、シューズとマウンドの問題だろうな、、、

そういえばプロレスラーや格闘家から政治家になった人は思い浮かぶが、野球選手から政治家になる人っていたっけ?と思ったけど、江本孟紀、石井浩郎、青島健太、フツーにいた。

2017.7.8は高校野球で豪快なピッチング
2017年は東京ドームの都市対抗野球にも
2019.8.11 東京ドームで東京五輪のPR

こうやって写真を集めてみると、公務で投げているというよりも、野球が好きで投げているという印象だ。

早く良くなりますように。そして、神宮のことを嫌いにならずに、また投げてください! 勝利の女神!

いいなと思ったら応援しよう!