人気の記事一覧

歴史能力検定 4級【9.10】正倉院、天平文化

4か月前

「渤海王国」を旅する(11)‥牡丹江へ

万葉びとの「季節感」を描く

「長安」からの招待状‥「令和の遣唐使」

シルクロードと万葉の時代 ➁

「シルクロードと万葉の時代」➀

聖武天皇:仏教復興と天平文化の礎を築いた天皇

3か月前

「画像で語る・シルクロードと大伴家持の時代」WEB版+紙媒体へ

「万葉の世紀」Ⅲ部作の完結

【大学入試対策】日本史千本ノック Part.4

飛鳥・奈良・平安の文化の違いをスッキリ覚える

【社会歴史】奈良時代(遣唐使と天平文化):阿倍仲麻呂

本日の一歩🦶日本の福祉の歴史〜8世紀編‼️

歴史能力検定【第40回 13.14】光明皇后、天平文化

1年前

【外国人観光客】2024年2月に奈良観光で思うこと【傍若無人】

1年前

天平文化に思いを馳せて作ったアクセサリー

武将絵(?)#03

¥100
1年前

国宝の薬師&十二神将像「新薬師寺」鎮守社「鏡神社」は春日大社の古神殿移し!2010年代と20222年見比べ【ならまちシリーズ】【高畑シリーズ】

連載日本史㊵ 天平文化(3)

連載日本史㊶ 天平文化(4)

連載日本史㊴ 天平文化(2)

連載日本史㊳ 天平文化(1)

行きたい展覧会の一覧(終わる順)春夏編

大仏造立から学ぶこと✨

高遠なる理想の美 ー特別展/天平礼賛ー

来週からはじまりますね!<正倉院展 奈良国立博物館>

4年前

移ろい

6年前

ほえーるけいこの旅の思ひ出 奈良②

コーヒータイム‥「重い本」が動いた

シルクロードと「和同開珎」の発見

著書『万葉社会史の研究』‥「後章」