次作品のロケハンのため、北海道に来ました😁 ムチャクチャ寒いですが、雪景色がとてもキレイです☃️ ホッカイロ買いまくりでロケハンに挑みます‼️
【映画の殿堂】とは別でビーチに特設会場があります。 この特設会場の目の前にあるボクの宿泊ホテルと、釜山国際映画祭が招待する方々の宿泊施設として使用しているホテルはスターだらけでした😍 ちなみにこのポイントはサーフィンができそうです🎵 動画はinstagramにてご確認ください🎬
⇒ 昨日、note(5243)に戦略的投資を行なうことを公表したイード(6038)<独自開発プラットフォームが強み>は、noteに27万株(1.83%)投資し、大株主に名を連ねた。 終値 769円 +1円 時価総額 3,888百万円 https://kabutan.jp/stock/?code=6038
ボクの大好きな ホラー映画 は頭蓋骨の登場回数が多いのです💀 映画では見慣れているのですが、友人の頭蓋骨を見るのは初めてです! 自転車で転び、顔面から地面に突っ込んだ友人のP君は顔の左側を骨折。 この素材、いつか映画で使うと思います🤣 P君、お大事に🙇♂️
釜山国際映画祭 レッドカーペット2から、レッドカーペット1に移動💡 動画が終わった場所のすぐ右側に行くと、レッドカーペット1とレッドカーペット2との間にある特別な場所があります🎵 動画はInstagramよりご確認ください✨ https://www.instagram.com/reel/CmLbeJ0JVd6/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
この家で猫と遊びたいです😆 あの猫のシーンはアドリブらしいですね🎵 1分で完売! 映画『ゴッドファーザー』の家に宿泊できるプランが話題に https://pen-online.jp/article/011197.html
イギリスから来られた映画プロデューサーと食事🎵 その後、オモロイbarに連れていってもらい、その方の過去の作品を見せていただきました😁 いやー!凄いです! いろいろ教えていただきます😆
バンコクに住む知人の御厚意で、素敵なスイートをご準備いただきました🎵 いつも本当にありがとうございます😆 当然ですが、酔っぱらって階段を転げ落ちました笑 ※室内の様子はTwitterにてお楽しみください https://twitter.com/yoshi_shimamura/status/1573068326401896448
映画で使う衣装なのですが、シーンによってアイロンのかけ方が全く違います。 例えば、既に服を着て数時間経っているシーンや、寝起きのシーンを演出する場合は、服のシワが必要です。 当たり前のようですが、こういう細部へのこだわりが良い作品を作るのですね😁
知人が所有する制作スタジオなのですが、全ての撮影機材が揃う充実さに驚くばかりです😱
知人が所有する制作スタジオなのですが、撮影シーンのセットは自作してしまうそうです😱 知人曰く、各国の街並みもつくれるとのことです、、、。 驚きの連続です!
タイで映画プロダクション会社を運営されているご夫妻にお目にかかり、素敵なレストランでタイの伝統料理をいただきました😊 直接会うって大事ですね✨ ご縁を紡いで良い作品をつくります😆
⭕️バフェット氏のスイートルームが商機模索の場に、5大商社幹部が訪問 バフェット氏は100年以上の歴史を持つ商社の幹部たちの話に熱心に耳を傾け、多くの質問をしていた。一緒にビジネスをする機会を見いだすことを切望していると彼らに話したというhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-01/RTP9E7T1UM0X01?srnd=cojp-v2
映画関連のお仕事で、 【キャメラを止めるな!】 の関係者の方と仲良くなることができました🎵 ボクのまわりは良い人ばかりです😆 やったー\(^o^)/ https://gaga.ne.jp/cametome/
映画関係者と、お酒を呑みつつ海でミーティングです🎵 笑い転げていると、サーファーなどが集まってきますね😆 笑い転げているだけで、オモロイ仲間が増えました☀️ わーい\(^o^)/
天井が高めになっており、音がとても響く構造になっています💡 このスタジオで、歴代の名作日本映画がたくさん誕生したことを考えるとテンションが上がります😆
画像はジンバル(スタビライザー)です😁 移動しながら撮影をする際、カメラを中にセットして「手ぶれ」を防ぎます。 映画制作現場の様子もお伝えいたします\(^o^)/