ログイン
会員登録
夏目房之介
書いてみる
関連タグ
#マンガ (500,634)
#キャラクター (28,554)
#キャラクターとは何か (3)
#キャラクターライセンス (7)
#キャラクターライセンス契約 (5)
#キャラクター論 (93)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
24件
人気の記事一覧
こんな本を読んだ 『孫が読む漱石』
安っさん@こんな本を読んだ
12日前
36
読書日記〜夏目房之介「消えた魔球」
スガイヒロシa.k.aSugar
6か月前
6
You Like Bohemian─小林秀雄(10)(2004)
Saven Satow
10か月前
3
教授の異常な愛情 - または私は如何にして心配するのを止めて彼の学説を批判するようになったか
KKさん
1年前
1
キャラクターとは何か - 響きの神話と描かれた英雄たち
KKさん
1年前
3
かんしゃくはいけませんプロフェッサー
KKさん
2年前
1
ミッキーマウスに「人権」はあるか?
KKさん
2年前
1
ある程度想定される想像力(ないしはかつ妄想力)がない人にライブラリアンとしての図書館司書がレファレンスなぞ出来るわきゃない。それは元であろうが現職だろうが。ってことで今回もレファ協の解決事例を用いながら「適切」とか「彫りが浅い」とか言ってみる。
torov
2年前
9
〈講演会配信〉「漱石と文人たちの書画」展 夏目房之介講演『孫からみた漱石の書画』(2011.7.23収録)
県立神奈川近代文学館
3年前
14
マンガって読むの難しくないですか?
伊藤聡
3年前
668
読書日記~「こんなマンガがあったのか!」編。
スガイヒロシa.k.aSugar
2年前
18
ハルウララに見る「史上最低」の意義(2004)
Saven Satow
3年前
2
なぜマンガはオノマトペを必要とするのか
伊藤聡
3年前
38
『マンガ夜話』の復活を寝て待つ
あく
4年前
39
マンガとダンスの身体:夏目房之介教授最終講義「マンガ研究はなぜ面白いのか」
LittleAutumn
4年前
11
I Love You, Mr. Robot─手塚治虫の『鉄腕アトム』(4)(2001)
Saven Satow
4年前
2
(2006年9月)手塚治虫文化賞記念イベントマンガ未来世紀
haneusagi(amano akimi)
5年前
5
線でマンガを読む『夏目房之介×手塚治虫』
鰯崎 友
7年前
78
夏目漱石 日本 20240211
極論空手形 / Extreme Argument Fictitious Bill
1年前
文学天才の孫と孫が衝突した、あのとき
KKさん
1年前
鉄人28号を独り占めするにはどうするの?
KKさん
1年前
アムロくん、講義中にサッカーボールを動かさないでくれる?
KKさん
1年前
ねえミッキー、頭の悪い院生を手なずけるにはどうしたらいいの?
KKさん
1年前
リテラシー・スタディーズ、あるいはリテラシーと批評(4)(2007)
Saven Satow
2年前