人気の記事一覧

【hint.684】共感力と批判力

「令和最初の天皇誕生日」となった昨日は、 ジョギング&プチお花見から帰宅後、 タイミングが合わずに見送っていた セルフメイドの棚づくりに取り組んだ。 少し寒さはあったけど、 サクサクと作業が進んでいい気分。 今晩は「原書で学ぶアドラー」の活動もあるし、 楽しみだなぁ。

昨夜は、僕の月一活動シリーズのひとつ「原書で学ぶアドラー(原アド)」の、忘年会を兼ねたオフ会。 表参道のアットホームな雰囲気の会議室を借り、あれやこれやを持ち込んでゆったりと楽しみました。 イルミネーションも楽しめてラッキー🎵 バッチリと元気になれた夜更かしなのでした。

【hint.620】よりしっくりくる次の一歩のために

昨日は、能力開発研究会社AWARENESSの「TOS」というセミナーに参加してきました。 とにかく熱かった! そして、役立つ知識や刺激をたくさんもらうことができました。 「自分との約束を守る」 さっそく実践です。 今夜の「原アド」に向けて、 早朝からすでに始動! 592

【hint.523】協力してできたテキストで

【hint.526】つくづく一人では

【hint.649】骨身に染みてくる感じ

土・日・月と昨日まで 織り込みずみの夜更しデーが続きました。 土日は新潟でのアドラー心理学会参加、 そして昨日は 僕の「月一活動シリーズ」のひとつである 「原書で学ぶアドラー(原アド)」。 みっちりと コミュニケーションや対人支援 自己啓発について学ぶ日々。 いい調子♪

【hint.493】いやいや、大丈夫だよ

【hint.498】そういったイントロダクションだったのかな

ん〜、手ごわい。 アドラー心理学の創始者、アルフレッド・アドラー自身の言葉を原書(英語)から学ぶコミュニティ「原書で学ぶアドラー」。 課題本が新しくなり、久々にしっかりと向き合っているのだけれど、う〜ん、日本語訳ですらよくわからないところがたくさん。 みんなで乗り切るぞ!

【hint.495】使える知識を味方につけるって

さぁ今日も一日楽しもう! 今、「アドラー心理学・ライフスタイル診断」セッションのご案内を、あらためて整理している中で、 今朝も、僕の「月一活動シリーズ」の一つである、「原書で学ぶアドラー」からの気づきをあらためてみていましたが、記事にはまとめきれなかった。 これはまた明日!

【hint.441】◯◯◯を活用することを重視したアルフレッド・アドラー

【hint.156】ターニングポイントとなった一冊ということですね

【hint.316】それはたとえば「鉛筆」と「消しゴム」のような関係性で

【hint.285】こういう発見が、原書を読んでいると度々あるからおもしろい

【hint.621】あなたのいちばん得意な感覚は?

【hint.247】今年最後の・・・

昨日は「原アド」で、織り込みずみの夜更かし。そして今朝は早起き。なので眠たい。想定通り。。 無事に一年かけて、アドラー心理学に関する一冊の原書(英語)を仲間達と読み終えました。 3月までのあと3回、この体験をより使えるものにするため、振り返りミーティングをすることとなりました。

【hint.222】こうやって、たどたどしいながらも文章を書けると

【hint.189】あなたは劣等感とどのように付き合っていますか?

【hint.190】今年のうちにやっておきたいことは何ですか?

【hint.133】今後もなが〜〜く続けていきたいひとつです

【hint.152】あなたは今、誰にとっての「さっきの彼ら」であり、「こっちの彼ら」なんでしょうね?

【hint.95】「夢」をテーマ語り合う予定です

【hint.96】あなたは最近、どんな夢をみましたか?

【hint.151】今の日本で、子どもたちや後輩にどのように関わっていくことが大切だと考えていますか?

【hint.132】リラックスして、ざっくばらんに話のできるお付き合い

【hint.93】神楽坂での「アドラー心理学」ゼミナール

【hint.62】あたたかで協力的な繋がり

【hint.33】今後もながく続けていきたいのです

【hint.10】右側から操る者たち