生田目も安青錦も素晴らしい相撲だった 生田目は突っ張りで攻め安青錦は重心低く頭を下げて対応、足の構えも運びも引き叩きを喰わないようないい位置だった。お互いまともに引く場面がほぼなかったが最後は安青錦が我慢勝ちした感じだった。両力士今後が楽しみになる内容だった。
名古屋場所 中日(敬称略) 獅司 十両単独トップ!! 對馬洋の両差しをものともせず 一気に寄り切り、星を7に伸ばした 獅司-對馬洋 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NTk2Nzc 同じく1敗の阿武剋は 休場明けの尊富士に完敗 中日を終え 獅司 7勝1敗で 十両単独トップ!
夏場所4日目 遠藤関は4連勝と好調 簡単に落ちない、土俵を割らない、頼もしく巧さも光る相撲を見せている 十両筆頭の妙義龍関は3連敗スタートで心配したが、幕内で取った4日目、ついに初日が出た 5日目は、中入り前に遠藤関と妙義龍関の割が組まれた どちらも頑張れ!!!
良かった!名古屋でも妙義龍関の相撲が見られそう 夏場所後の水曜日(引退力士の発表)が恐ろしくて、息をひそめて過ごし その後も、名古屋まで安心できないと気を揉む日々だった スポーツ報知さん朗報をありがとう 妙義龍関ありがとう https://hochi.news/articles/20240612-OHT1T51114.html
夏場所11日目 10勝の遠藤関と9勝1敗の若隆景関 千秋楽結びのような大歓声 NHK吉田アナ実況 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NTU0NTM 相撲協会Youtube https://youtu.be/NHWCjZzkzZE Abema https://abema.tv/video/episode/394-69_s60_p93