人気の記事一覧

前へ、前へ

自分の身体を大切に〜カウンセリング編④〜

6か月前

自分の身体を大切に〜カウンセリング編⑤〜

5か月前

自分の身体を大切に〜カウンセリング編⑥〜

5か月前

自分の身体を大切に〜カウンセリング編②〜

7か月前

自分の身体を大切に〜カウンセリング編①〜

7か月前

自分の身体を大切に〜カウンセリング編③〜

7か月前

今日の自分はどれだけ変われただろうか。昨日の自分と比べてどれだけ変われただろうか。ほんの少しでいい、ほんの一ミリでいい、前へ進んだ自分を認め、それを記録する。小さな記録なので書いておかないと忘れてしまう。一年たつと大きく成長している自分に気付ける。『記録することで思い出せます』

From now on

題名 「時を重ねて」

1年前

〔詩〕あったかい

【100日後に1000話達成するブログ】大きな壁は乗り越えた時に最強の武器となる〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第九百九十七夜〜

わたしと母、それから詩

¥200

なりたかった自分

1年前

〔朗読〕『天国』新美南吉

『柔らかいお肉の焼き肉🐷』(塩分0.3g)

1年前

『空芯菜の炒めもの』(塩分0.7g)

1年前

〔朗読〕『うろこ雲』

大自然と地のもの旬のものでリフレッシュ(最近の振り返り)

〔朗読〕つぼみはひらく

〔朗読〕『青い槍の葉』
宮沢賢治

新美南吉-雀の歌

〔朗読〕ころころころろん

〔朗読〕『明日』新美南吉

題名 「飛び立つ心」

2年前

キャリアアップ:CXOクラス採用面接で見ていること

どこまでいっても 変わろうとしないひとは 錆びついてしまうだけで 変わろうと努力するひとは いつも輝いているし

経営:動き続けるだけが成長と機会を得る最短ルート

キャリア形成:自分の仕事を別の仕事に置き換えて視座を変える

内気でも、人見知りでも良い。ただね、「ココは!」時は、その気持ちを押し殺してでも、恥ずかしいさも横に置いて、利用者さんの為に、自分の為に、前に出ないといけないよ。そうしないと、“あなたという福祉用具専門相談員”は全く機能しなくなる。

よしよし、いい感じ。

進んでいくしかない

いっけぇ~!

遠い記憶、甦れ思い出!

目まぐるしくも夢を見ています!!

MV自主制作‼︎演奏シーン終了!

毎日少しでも続ける事が大切。

編集地獄(天国)

一次関数と人生〜自分の人生をどの向きに傾かせるか〜

花のように「明るい方へ、明るい方へ」