全会一致ということ自体そんなイエスマンしかいない 組織は前職にはあったとはいえ俺に合意しろなどと 嘯いてLGBTに対する法令も強行可決された次第だし 夫婦別姓に対しても2割に満たない賛同者に迎合しろ という巫山戯た話どこにあるんだと。
2024/11/18-2 確か、古代ギリシャでは、 議会での「全会一致」は不採用となった。 議会の暴走の制御、議論の機会の喪失。 自由に意思表明できないことは、 以降の進歩を妨げてしまう。 反対者の保全のできない会議は、 民主主義なのだろうか?
日本の民主主義がうまくいかないのは、異なる意見を受け入れる歴史を持っていないからだ。顔見知り民主主義だった日本人は全会一致を前提とした話し合いしか知らず、全会一致以外を認めようとしなかった 異なる意見を受けれ入れらない背景には日本人特有の不安感の強さというのもあると思う
性同一性障害の方が戸籍の性別を変更するには、精巣(卵巣)摘出手術が必要とされている。この生殖要件について、最高裁で違憲判決が出た。 詳細は判決文が公開されないと分からないが、手術できないと診断書が出た人には生殖要件を求めない規定にしておけばよかったのでは?法令違憲は国会の怠慢。
金のためとか人気取りのためというよりこんな国難とも云える 様相に対して正論を掲げている次第なのはあるとして全会一致 でなければ認めないというやり口自体イエスマン以外認めない ような自由なき様相と変わりやしない。
#TikTok #政府 #スマートフォン #スマホ #禁止 #法案 #上院 #全会一致 #承認 #アメリカ #禁止措置 2022.12.14 アメリカ 上院 「政府のデバイスでTikTokの使用を禁止する法案」 全会一致で承認 https://gigazine.net/news/20221216-senate-votes-ban-tiktok-government-devices/