ウサギさん達がラストスパートで頑張っているこの頃ですが、現在我が家では龍の皆さんがウォーミングアップ中。 来年に向けて英気を養っています。 緑の龍を見ていると「まんが日本昔ばなし」を思い出します。 これからどんなお話がはじまるのかしら…? いくつになっても新年は心が躍ります。
兎年。 2023年は喪中のため新年のご挨拶を控えさせて頂き絵を書くことが出来なかったため、年の瀬に。 noteをフォローしてくださっているフォロワーさんと楽しく交流することができ、素敵な時間を過ごすことができました。2024年も良かったらお話ししましょう。それでは、良いお年を。
今日は自分の誕生日🎂自分、卯年である。そう、もう3度目の年女…複雑な気持ち_(:3」z)_
明けましておめでとうございます~ラビット・イヤー(兎年)が始まりましたね~!(*´▽`*) 今年もマイペースかつ真剣に、そして楽しく創作したいと思います。よろしくお願いいたしますm(__)m 今小豆をコトコト煮ております。久しぶりで砂糖の加減がわからない…!
ぴょんぴょん跳ねる飛躍の兎年🐰 だけど、感情やエネルギーの 起伏が激しい私は その波をできるだけ一定のレベルで 淡々と継続し、 穏やかに飛躍していきたい。 大丈夫できる。 できた!!(←予祝)
新しい年が始まりました 兎年なのでジャンプアップしていきたいと思います noteがもっと慣れてきたら音声配信もしたいしスタエフもやってみたいです\(^-^)/ 今年もよろしくお願いします 早起きして初日の出見てきました 良いお正月をお過ごしください
年賀状 今年も書き始めの時期 これまで徐々に減らし 今年はどうする? 今はメール Twitter LINEなどツールがある 正月の郵便受け 束ねた手紙 一枚一枚に込められた近況を読むと この文化は良いもの 書くのは大変だが 貰って読む楽しさあるよね さて今年はどうするかな
もうすぐ、クリスマスですね。 最近は、YouTubeでクリスマスのBGMを流して気分をアゲています。 子どもの頃のようなワクワク感は薄れつつありますが、気分が上がるとイベント事も楽しめます。 そして、来年は兎年。年男です。 いよいよ、メンバーシップを公開し飛躍の年にしていきます。
来年の準備 早すぎ? 落款にしようと購入。 使うの楽しみです。
年末年始は子どもたちも集まって賑やかでした☺️ 下の子は、折り紙持参でやってきて、置き土産をしてくれました🐰🐇⸒⸒〰︎❤︎ ありがとう✨