夫婦生活7日目♡
9/15(金)diary
9日が記念日。
毎月美味しいものご馳走してもらったり
お祝いをしてるんやけど
今月は1年記念日で入籍記念日やったから
美味しいディナーたべたりしてて
お互い何も用意してなかった。
奈良へデート中、「きょう僕が告白のときに渡した花束のお店いってみる?」と急に言ってきた旦那さま。
「え、うん!いきたい〜」って言って。
連れてってくれました♡
「1年記念日に何もできなかったし、お花ほしいって言ってたのに渡せてなかったから。〇〇がいいなとおもったの選び〜」って言ってくれて
プレゼントしてくれました♡
嬉しいっ❤️🤡❤️
朝から1日出かけてて銀行の名義変更手続きしたかったのに
わたしの用意不足でできなくて。。。
また市役所にいってマイナンバー入った住民票いるんかぁとか思ったら、わざわざついてきてくれた旦那さまに申し訳ない気持ちになって。。。
また役所に一緒にいってもらわなあかんの考えたらね。。
しゅんとしちゃって。。
「元気出して✨気にしなくていいんだよ。いま初めてのことばかりしてるんだから。」って言ってくれて。。。
なんなんだ、もういつもいつも優しい(;_;)♡
役所にいくのも
もう何回目なん??ってことで
役所いくの嫌やなぁ。。。って言ってたら
「僕は車で待ってようか?いつも一緒にいくから覚えられるんかもしれんし、目につくでしょ。だから僕は待ってるよ〜」って。。♡
そしてデート後に役所に行ったら
もうすでに3回は行ってたので
あの職員さんいつもいるなぁって方が気づいてくれて
わたしが番号で呼ばれて窓口にいったら
最初別のスキンヘッドの男の方が窓口に座ってくれてたんやけど
気づいてくれた職員さんが「わたしが変わりますね✨」といって対応してくれた✨
なんでこんな優しいんだ!
しかも役所の職員さん❢(偏見あるとおもうけど、わたしの生まれた市の職員さんたちは素っ気ない方が多かった。。と認識してる)
対応中、「〇〇さん、わたしと同学年なんです✨だから勝手に親近感わいちゃって覚えちゃいました!」
と急に言われびっくりしたけど、嬉しくて
さっきまでの(なんべん役所いってんねやろ、、、要領わるいっておもわれてるんやろなぁ)って気にしてたことがふっとんだ(笑)
なんて単純(笑)
そして用事が済んで旦那さまが待つ車にもどって話をしたら
「あのひと、〇〇ちゃんと同い年??」
「そうそう」
「やとおもった(笑)よかったね✨」
と、1日長いデートの旅を終え、お家に🏘
そう。
彼はとってもとっても優しくて
わたしがしゅんとしてたから元気ださせようと
「〇〇ちゃん、食器かわいいのあったから買おう♪」といって
かわいい箸置きを買ってくれました♡
ハリネズミかわいい〜♡
今年は兎年で兎年のわたし❢
家にはうさぎさんだらけです♡
夜は元同僚にいただいたお鍋で
美味しい湯豆腐をたべましたっ♡
つくねは手作りで✨
ご飯をたべたあとは
軽く家の前を手を繋いで散歩しました✨
夫婦になって一週間✨
はやいなぁ〜
ラブラブだなぁ〜♡
ここでの生活でルーティンになりつつあること。
*リビングから見える向かいのおうちと景色✨
いつも6時に起きて洗濯機をまわしてるんやけど
朝起きたらリビングの窓を開けて深呼吸〜
そしたら向かいのお父さん??
おじいさんらしきひとが水やりしてたり
🧹で玄関をはいてたりするのが見えて
なんだかほっこりするんだよね〜
わたしが一階だったらできないけど(笑)目が合いそうで(笑)
*意外と洗濯好き
一緒に住みだしてから気づいた自分のこと。
洗濯たのしい!ってなってる(笑)
洗濯おわったあとの洗濯機から取り出すときの香りとかが好き♪
ジェルボールのおかげか(笑)
幸せな時間を日々を忘れたくなくて
これからもnoteに綴っていきます