食べたいときに食べて、しゃべりたいときにしゃべって、書きたいときに書いたら、それでいいんじゃない? 日曜の朝、急にホットケーキを食べたくなって、自分で焼いた焦げ焦げのそれを美味しそうにほおばりながら、ふとそんなことを思った というわけで、お騒がせしましたが、断筆宣言撤回します
2000!2000!2000! 最近のウーバーイーツのCMかよ! 読んでくれた方ありがとうございます🙇♂️ 僕のnoteは基本的に自分の経験や思ったことを放出するスタイルなのですが、その糧となってくれた友人や恋人、元恋人の皆々様、いつもありがとう。 勝手に糧にしてごめんよ。
あっ🤭今日は11月22日 いい夫婦の日やーんw 今気づきましたw先程仕事から帰ってきたばかりで、夫婦のお祝い🥂位はしたかったけど出来なかったね💦妻ちゃん。 せめて、つぶやきで書いときます★ これからも宜しくね。そして今後も面白い夫婦シリーズのネタ作っていきましょ〜
スキやコメントをしていただけると、ああ、自分は孤独ではないんだなと思えたりします。だからnoteをやめられないんですね。ちなみに他のSNSで発信はしていません。note依存症ですかね(笑)僕のつぶやきや記事が、いつか、誰かの心を癒せるなんてことがあるように、今後も続けていきます。
皆様のスキ💜この度24000回を頂きました。沢山のスキ💜を頂きまして、ありがとうございます👍継続は力なりという言葉通りなのかもしれませんね🍀この度、メンバーシップにご参加くださった方にも感謝です🙏ネット上でも、確実に皆様の優しさを実感💖noteは素敵💖今後とも宜しくお願いします😊
おつかれさまです!急な雨☔で帰り道、、いつもスキなど、ありがとうございます😊まだ、、暗いところもあるぜりーですが、、noteのおかげで保てているのも本当です。今後とも、、よろしくお願いしまっす✌️小樽の龍宮神社⛩️とコーヒーのコラボです!
㊗️30日連続投稿達成🎉 次は90日連続投稿楽しみますみん😆🫶 そしてそして‼️ 愛あるフォロワーさんと信頼の絆と一緒に、500人1000人と目標にしてますので、ダイエットに限らずお友達になってくださいね❣\(* ¨̮ *)/❣ 今後ともどうぞよろしくお願いします😆🙏
オーダーの品物が手元に到着しました。 丁寧に梱包されていてとても手触りの良い袋に包まれて届きました。 スッパリと何かで切られて封が幾分か開いてしまっていたのですがそれ以外特に問題はありませんでした。 すてきで上質な逸品。 作製、お届け感謝いたします。 ありがとうございました。
本日のつぶやきで、666日連続投稿でした。ゾロ目です。次は777日を目指します!いつも、ありがとうございます♪
noteの初登録は2014年10月でした。 その時は一年で退会したのですが、数ヶ月後に再登録してまたすぐにやめて、そのあとに再々登録して、そのままずっと放置していたのが今のアカウントです。 なので、実質の活動期間はまだ一年弱なのに、大ベテランのようなバッジをゲットしました!
写真はお友達のゆみこさんから頂いた彩雲です🌈ありがとうございます💛✨最近の気持ちを纏め大きな記事にしたいのですが、難しいです💦大好きなVIVANTが終わってしまいました🍀好きな俳優さんばかりで素晴らしかった🥰現実も平和な世の中になるように、地球安泰🌎神恩感謝✨を日々祈ってます🍀✨
本日、高尾駅前のヴィ・マエストロでのヒュンケル氏の個展が終了です💖✨みとぎやの記事を見て、最終日にかけつけてくださった方もいらっしゃいました😊本当に、ありがとうございました😊✨今後も、ヒュンケル氏の活躍の場が広がるように押しつつ、noteでもお伝えしていきたいと思います💛🐉💖✨
アイコン変えました~ なんかパッとしないけど…とりあえずこれでいこうと思います🐥
いつもスキ,コメント,励ましありがとうございます😊しばらくスキ,コメントのお返し出来ませんが,戻りましたら,またよろしくお願いします😊 クリエイターさんの記事は時間ある時に拝見させて頂きます。 つぶやきだけ,伊那にて毎日一回だけさせて頂きます。お返し出来なくてごめんなさい🥲🐸
(お詫び) 6/25分の記事につきまして、編集している途中で誤って複製をしてしまい、同じ記事が二つ存在している形になってしまいました。混乱を避けるために複製してしまった方を削除したいと思います。こちらに好きをつけてくださった皆様、申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
拝見した全てのnoteの記事に「スキ」したいのですが‥‥ 最近は厳しくなった「スキ」制限のおかげで、それができず残念に思っています💧 「スキ」はできなくとも拝見しております! フォローさせていただいている皆様、今後ともよろしくお願いいたします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
大切な皆さまへ いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 大変申し訳ありませんが、今後は皆さんのnoteへ伺うのが 以前より減ってしまうかもしれません。本当にごめんなさい。 ただし創作活動やコメントのお返事は変わらず続けていきます! 今後ともどうぞよろしくお願い致します🐨