中村メイコさん(タレント。本名が五月のためメイコ。親の教育方針と戦時教育への反発か、子役の仕事の忙しさのためか、義務教育のみ)が、亡くなったニュースを観ても、生きた時代背景が異なるためか、異なった時代を生きたと言うことだけ残り、それ以上の思いは、生じませんでした。
中村メイコさんのご主人の神津さん 「(あっちにの世界に)ちゃんとたどり着けるのか、どうしても心配。一緒に行ってやりたい」 とおっしゃっている姿に本気を感じるし、止めたいと思わない こういう添い遂げ方ができるのは天文学的な数字なのだろうと思いつつ 心があたたかくなった時間だった
中村メイコ「ハルメク」より 若い頃はモノトーン系の格好に凝っていて、そういうのがおしゃれだとかモダンだとか思っていたんですけど、外国のおばあちゃまたちを見ると本当に花園みたいに彩り豊かな格好をされていて。(略)私も明るい色のお洋服を着ようと思って。
中村メイコ ラジオ深夜便 明日へのことば。先日89歳で亡くなった中村メイコ、対談の再放送。昭和の名優達らとのエピソードが面白い。NHKラジオ聴き逃しサービスで1/30迄聴けます。→1/22(月)放送分のリストから1/23(火)AM4:05〜を選択。
「徹子の部屋」2024年 1月9日(火) 中村メイコさんの追悼特集 1月10日(水) 八代亜紀さん追悼特集 でした.....
えっ? 中村メイコ先生が...... 残念です。