固定された記事
真矢ミキ「ゆうゆう」より (登山は)体はすごくキツいのに不思議と心が整うんですよね。目の前の道をどう進んでいこうかと無心に考える時間が、たまらなく心地いい。最近、重力に負けているなぁと感じていたボディラインにも効果があるみたい。
篠原涼子「ESSE」より 年齢とともに代謝が悪くなってきたので、水泳や筋トレを始めました。やっぱり体を動かすと眠りが深くなって、朝もすっきり起きられるんですよね。肌のハリも出た気がします。
内田有紀「GLOW」より 言葉って難しくて、お餅みたいに十分にやわらかく伸ばしてから人に渡すようにしないと、年のせいか、思いもよらず自分の発言の影響や圧が大きくなってしまうこともあるんですよね。
若宮正子「毎日が発見」より 時代の波に乗ることができる人の特徴は、潔く進化を受け入れ、かくなるうえは楽しもうと心の切り替えが早いこと。機械に強いか、弱いかなどは関係ないという気がします。
恩田陸「クロワッサン」より ずっと才能の発露の仕方に興味があって。だから、野球のコーチやスカウトマンが書いた本を読むのが好きなんです(笑)
小林聡美「クロワッサン」より (ピアノを始めて)もちろんつらいですよ?なかなか上手くならないし、毎回壁にぶつかります。でも、ピアノを弾いていると無になれるんです。ちょっと瞑想みたいな感じ。